簡単飛び散らない唐辛子の輪切り

アイリッシュショコラ
アイリッシュショコラ @cook_40152864

唐辛子をハサミで切ると飛び散る、包丁で切ると潰れるで悩んでいましたが、やっと思い付いて解決しました!
このレシピの生い立ち
唐辛子はホールでも輪切りでも使える、ホールタイプをいつも買っていますが、輪切りが飛び散って面倒・・・
これなら簡単飛び散らず輪切りできました!

簡単飛び散らない唐辛子の輪切り

唐辛子をハサミで切ると飛び散る、包丁で切ると潰れるで悩んでいましたが、やっと思い付いて解決しました!
このレシピの生い立ち
唐辛子はホールでも輪切りでも使える、ホールタイプをいつも買っていますが、輪切りが飛び散って面倒・・・
これなら簡単飛び散らず輪切りできました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 唐辛子 1本~
  2. ザル 1個
  3. ハサミ 1丁
  4. まな板 1枚

作り方

  1. 1

    写真は見た目上まな板上ですが、ゴミ捨てる場所で乾燥した状態の唐辛子を、上の部分を切り、種を振ったりつま楊枝で出し捨てる。

  2. 2

    まな板の上にできればちょっと粗目のザルを置いて、ハサミでザルの底の方で輪切り。不要な小さい欠片やまだ残った種も落ちます。

  3. 3

    ザルのおかげで飛び散らず、必要な部分だけ綺麗に残り、種など残っても仕分け簡単です。

  4. 4

    *na-no*さんがザルの下にトレーを敷いて切って下さいました!捨てるトレーがあればまな板洗う手間もなく、素敵アイデア♡

コツ・ポイント

唐辛子は乾いた状態で。先に種をゴミ入れに振り落としてからザルの底に向けて切って下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アイリッシュショコラ
に公開
食生活アドバイザー2級・3級所持してます♪ 2017年1月初レシピ掲載しました☆ 食べログ、アメブロもやっています(*^▽^*) 食べログも登録名アイリッシュショコラです♪皆様のレシピ拝見させて頂いたり、つくれぽ送ったり送って頂いたりとてもCOOKPAD開くの楽しいです♡好きなもの材料あるものをつくレポしてますので、返レポはお気になさらず♪名前長いのでお好きなように略して呼んで下さい♡
もっと読む

似たレシピ