お家で美味しくラーメン二郎をマシマシで♪

『ラーメン二郎目黒店』の麺とチャーシューをテイクアウト。オリジナルのトッピング具材をマシマシで!のんびり美味しく満腹に!
このレシピの生い立ち
『ラーメン二郎目黒店』がテイクアウト実施中なのをSNSで知り、歩いて買いに行きました(2020年5月現在)ただそのままだとオリジナルレシピじゃないので、市販の材料を使いながらオリジナルの具材を追加して美味しくいただく工夫を試みてみました!
作り方
- 1
お店で麺とチャーシューを買います。鍋を持って行けばスープを入れてくれますが、こぼれないよう圧力鍋など密封するものがよい!
- 2
野菜とニンニクもタッパーを持って行けば入れてくれますが、更に家ではこの時期美味しい春キャベツを茹でて追加ヤサイマシマシ!
- 3
鍋に入れてもらったスープは、温めながら背脂が細かくなるまで少しかき回しながら煮込みます。塩っぱくならないよう加水して調整
- 4
チャーシューは味をみて、浅かったらタレに漬け込んで少し温め肉にしっかり滲みさせます。そして豪快に切り揃えましょう!
- 5
大きい鍋に水を沸騰させ、麺を半分程粉をしっかりはたいたら、バラバラと湯に入れて7分間茹でる。湯がドロドロにならないように
- 6
麺が茹で上がったらしっかり湯切りし、器に入れてスープを掛けますが、背アブラが入らないよう気をつけましょう。危険が危ない!
- 7
ヤサイを豪快に富士山の様に積み上げ、チャーシューをドーンと置き、ニンニクを誇らしく添えて漢らしく決めましょう!
- 8
《追いニクマシマシ》
余ったニンニクと背脂を取り除いたスープ、焼豚のタレを混ぜ、追加香味で紹興酒、生姜、ネギを入れる - 9
ヒモで固く縛ったブロック肉をフライパンで軽く表面を焼き、沸騰した8のスープに入れ圧力鍋で30分間煮込み一晩優しく寝かせる
- 10
ニンニク、生姜の塩梅でご家庭のオリジナル焼豚を追加して楽しめます、これを更にトッピングしてニクマシマシ!おつまみにも最適
- 11
そして更にニンニクと背アブラを載せ、チャーシューのタレを掛けると『ニンニクアブラカラメ』さぁ覚悟を決めたらお好きなだけ!
コツ・ポイント
麺がめっちゃ多いです!家の鍋では一気に茹でられ無いので半分ずつ、お湯がドロドロにならないよう粉をはたき落して茹でる。追加で作るチャーシューも合わせて豪華にカット!沢山のヤサイと器に盛り、ご家族で仲良く笑いながら、ニンニク食べましょうー!
似たレシピ
-
トロトロチャーシューで竹岡ラーメンを再現 トロトロチャーシューで竹岡ラーメンを再現
富津市竹岡にある知る人ぞ知るあの伝説のラーメン屋さんのチャーシューをお店での観察と聞き込みにより再現してみました。ひらぱん
-
-
-
簡単♪絶品♪お家で手作り ラーメン 簡単♪絶品♪お家で手作り ラーメン
お家にある材料で作るレシピです。簡単に美味しく仕上がりました。手作りラーメン、チャーシュー麺ぜひお試しあれ〜♪ miwa♡miwa -
-
-
-
-
その他のレシピ