スタミナ☆豚とニンニクの芽の中華風炒め

でへっ @cook_40061512
ボリューム満点!ご飯がすすむ豪快時短料理です♪
このレシピの生い立ち
道の駅で立派なニンニクの芽を買ったので♪採りたてなので、太いけど柔らかいです。
スタミナ☆豚とニンニクの芽の中華風炒め
ボリューム満点!ご飯がすすむ豪快時短料理です♪
このレシピの生い立ち
道の駅で立派なニンニクの芽を買ったので♪採りたてなので、太いけど柔らかいです。
作り方
- 1
調味料を合わせておく。豚肩ロースに塩こしょうを軽くし、1cm幅に切る。
- 2
ニンニクの芽は、下部の固い部分と先の元気がない部分を切り落とす。5・6cm長さに切り分ける。
- 3
中華鍋(フライパン)に油を敷き、豚肉から中火で炒める。7割ほど火が通ったらニンニクの芽を投入。中火で全体を炒りいり。
- 4
合わせた調味料をドバーッと回しかけ、グツグツしたら少し弱火にし「とろみ上手」を振りかけトロミをつける。
- 5
ほい、出来上がり♪熱々をどうぞ。
コツ・ポイント
ニンニクの芽は、歯ごたえが残った方が美味しいですが、炒め具合いはお好みで加減してね。「とろみ上手」がない時は、水溶き片栗粉でOK。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20795921