ほうれん草のキッシュ(20~22cm)

みるみるなるち @cook_40343613
具材を炒めたらあとはオーブンにお任せなので、ハードル高そうなキッシュが簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
パイシートを事前に焼くのが面倒だったので、焼かずに作ってみました♪
ほうれん草のキッシュ(20~22cm)
具材を炒めたらあとはオーブンにお任せなので、ハードル高そうなキッシュが簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
パイシートを事前に焼くのが面倒だったので、焼かずに作ってみました♪
作り方
- 1
玉ねぎは薄切りに、ほうれん草とベーコンは食べやすい大きさに切り、しめじは石突きを切ってほぐしておく。
- 2
バターでしんなりするまで具材を炒める。塩コショウを強めにふる。
- 3
冷凍パイシートを常温で解凍しておき、(15分ほど)めん棒で伸ばしてパイ型に敷く。
- 4
具材を溢れないように様子をみながらパイ生地の上にのせ、平になるようにならしておく。
- 5
★を混ぜた卵液を流しいれる。溢れないように慎重に。
- 6
180度に予熱しておいたオーブンで25分焼いたら完成
粗熱をとってから切り分けてください
コツ・ポイント
具材、卵液は余ったらオムレツにしちゃえば良いので、溢れそうだったら無理して入れないこと!
似たレシピ
-
-
-
-
シーチキンときのこ、ほうれん草のキッシュ シーチキンときのこ、ほうれん草のキッシュ
シーチキンをたっぷり入れたキッシュ。冷凍パイシートを使えば簡単に作れます。具材たっぷりが嬉しい♪焼きたてを召し上がれ。 はごろもフーズ -
☼ベーコンとほうれん草の時短キッシュ ☼ベーコンとほうれん草の時短キッシュ
冷凍パイシートを使って超簡単。フィリングを軽く炒めることで、オーブンの焼き時間が時短できます。具が定番のお手軽キッシュ。 yummysunny -
一人前から作れる!ほうれん草のキッシュ 一人前から作れる!ほうれん草のキッシュ
具材を炒めてオーブンに入れるだけ!※3,4人前を作りたい場合は材料を2倍にして24cmのパイ皿を使用してください。 mame_cook4 -
簡単 しらすとほうれん草のキッシュ 簡単 しらすとほうれん草のキッシュ
冷凍のパイシートを使うので 簡単に出来ます!しらすの塩気が美味しいキッシュです♡お好きな具材でアレンジ自在です! mariinuinu -
ほうれん草とベーコンのキッシュ ほうれん草とベーコンのキッシュ
キッシュは一見難しそうに見えますが、冷凍パイシートを使うと手軽に作れます♪おもてなしや持ち寄りパーティーにもぜひ☆ メルカードポルトガル -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20796384