筍の豚バラ巻き〜ガーリックバターソテー〜

今が旬のたけのこを豚バラで巻き、ガーリックバターソースをからめたおかずにもお酒のおつまみにもピッタリな1品!
このレシピの生い立ち
今が旬のたけのこが近所の直売所で手に入ったのでそれを使って美味しいお酒のおつまみやおかずが作りたいと思いレシピを考えました!(^^)
筍の豚バラ巻き〜ガーリックバターソテー〜
今が旬のたけのこを豚バラで巻き、ガーリックバターソースをからめたおかずにもお酒のおつまみにもピッタリな1品!
このレシピの生い立ち
今が旬のたけのこが近所の直売所で手に入ったのでそれを使って美味しいお酒のおつまみやおかずが作りたいと思いレシピを考えました!(^^)
作り方
- 1
フライパンを火にかけ温まったらにんにくの芽を炒める!(下味がつく程度の塩を振る)
- 2
ある程度炒めたらお皿にあげる!(たけのこの豚バラ巻きが焼けたら一緒に仕上げる)
- 3
豚バラスライスを縦に並べ、塩・ブラックペッパーを振りたけのこを横に置き巻く!
- 4
巻けたら外側にも塩・ブラックペッパーを振り薄力粉を全体にまぶす!
- 5
フライパンを火にかけ温まったらオリーブオイルをひき④を入れ美味しそうな焼き色がつくよう裏表焼く!(砂糖を振る)
- 6
両面に焼き色がついたらフライパンの端に寄せ、バター・にんにく・タカのつめを入れにんにくがキツネ色になるまで炒める!
- 7
にんにくがキツネ色になったらだし醤油をフライパンの端から回しかける!
- 8
①で炒めたにんにくの芽も入れ全体的にからめる!
- 9
味のチェックをして美味しければお皿に盛り仕上げにパセリを散らして完成!
- 10
詳しい作り方はYou Tubeで動画を配信しているので「ズボライタリアン」で検索してチェックしてみてくださいね!(^^)
コツ・ポイント
☆豚バラ肉に塩・ブラックペッパーを振り下味をつける!
☆たけのこに豚バラを巻くときはしっかり巻く!
☆薄力粉をまぶす時は余分な粉は落としつつしっかりつける!
☆焼き上げる時は美味しそうな焼き色をつける!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!10分で!たけのこのバターソテー 簡単!10分で!たけのこのバターソテー
筍を洋風のレシピに♪ワインにもぴったり。バターしょうゆにちょっとした隠し味で味が決まります!お弁当のおかずにもGOOD zezzy -
鮭と新じゃがいものハニーバターソテー 鮭と新じゃがいものハニーバターソテー
コクのある特製ハニーバターソースが食欲そそる!お酒やごはんによく合い、お弁当のおかずやおつまみにもぴったりです。<コツ・ポイントつづき>・調味料は煮詰めると風味が飛んで焦げやすくなるので全体に絡んだら火を止めます。・はちみつは1歳未満の乳児には与えないでください。 kaana57 -
-
-
-
-
その他のレシピ