【1日で完成!】すぐ飲める、梅シロップ

にゃんたろう薬膳
にゃんたろう薬膳 @cook_40296778

梅雨の時期に出回る梅。すぐに飲みたい時の梅シロップ作り方です。
冷凍なしで作れます 薬膳

このレシピの生い立ち
「梅は三毒を絶つ」
(三毒…水毒、食毒、血毒)
「梅はその日の難逃れ」
などの格言があるほど薬効の高い食材です

【梅の薬膳】
・夏バテ、疲労回復
・のどの渇きを癒す
・胃腸の強化
・汗のかき過ぎを止める

【1日で完成!】すぐ飲める、梅シロップ

梅雨の時期に出回る梅。すぐに飲みたい時の梅シロップ作り方です。
冷凍なしで作れます 薬膳

このレシピの生い立ち
「梅は三毒を絶つ」
(三毒…水毒、食毒、血毒)
「梅はその日の難逃れ」
などの格言があるほど薬効の高い食材です

【梅の薬膳】
・夏バテ、疲労回復
・のどの渇きを癒す
・胃腸の強化
・汗のかき過ぎを止める

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 500g
  2. てんさい糖 500g
  3. 500ml

作り方

  1. 1

    梅のへたをとる

  2. 2

    梅を洗う

  3. 3

    鍋に梅、てんさい糖、水を入れる

  4. 4

    梅を煮て、あくをとります。

  5. 5

    煮るのが終わったら、冷まして完成です

  6. 6

    ※煮方によって出来上がりが変わります

  7. 7

    ①まろやか味
    シロップが澄んで、梅の形がよい
    梅が踊らないように弱火10-15分 ➡ 冷ます
    これを2.3回繰り返す

  8. 8

    ②しっかり味 シロップがにごる、梅がつぶれる
    梅が少し踊るくらいの弱火15分くらい煮る ➡ 冷ます

  9. 9

    炭酸水などで割ったり、ヨーグルトにかけてください

  10. 10

    作り方を動画にしています
    https://youtu.be/VaqdUuecQSs

  11. 11

    てんさい糖で作る梅シロップ、梅ジュース
    ID : 21852175

  12. 12

    【黒糖&はちみつの効果は?】梅シロップ
    ID : 20826186

  13. 13

    【簡単】冷凍梅で作る、梅シロップ♪
    ID : 21865235

  14. 14

    冷凍して簡単!完熟梅の梅ジャム♪
    ID : 21883409

コツ・ポイント

※水を入れているので、保存は冷蔵庫、
一週間くらいを目安にして飲んでください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃんたろう薬膳
に公開
簡単にでき、体にやさしい薬膳おやつ、手作り食品を作っています●YouTubeはコチラ ➡ https://bit.ly/3lHDzOb★ピヨの漢方 https://kampo.biz/YouTube ➡ http://ur0.link/vgtH
もっと読む

似たレシピ