新食感!トサカノリと豆苗の焼ビーフン

パッタイや焼きそばでも。火を止めてから「とさかのり」を加えて混ぜ合わせると、フレッシュの時とは違うもちぷる食感が楽しめる
このレシピの生い立ち
ひらひらの形状、色合いや食感も存在感のある「とさかのり」、いろいろな野菜の味のじゃまをせず、良いアクセントになる万能海藻!さっと火を加えたものと、塩抜き後のフレッシュなものを後から載せても、ふたつの違った食感が楽しめておすすめ!麺との相性◎
新食感!トサカノリと豆苗の焼ビーフン
パッタイや焼きそばでも。火を止めてから「とさかのり」を加えて混ぜ合わせると、フレッシュの時とは違うもちぷる食感が楽しめる
このレシピの生い立ち
ひらひらの形状、色合いや食感も存在感のある「とさかのり」、いろいろな野菜の味のじゃまをせず、良いアクセントになる万能海藻!さっと火を加えたものと、塩抜き後のフレッシュなものを後から載せても、ふたつの違った食感が楽しめておすすめ!麺との相性◎
作り方
- 1
このレシピでは、シーベジタブルの「とさかのり」を使用
- 2
とさかのりは2回ほど水を替えてすすぎ、塩を洗い流したら3~4分水に浸し塩抜きする。水けをきり、大きければひと口大に切る
- 3
※塩抜きをする際に、中に入り込んだ付着物などをよく見て一緒に洗い流すこと。変色している部分などもあれば取り除いた方が良い
- 4
具材を食べやすい大きさに切り、ビーフンのパッケージ指示通りに炒める。※豆苗は最後に加え、蓋をしてさっと火を入れ食感を残す
- 5
いつものビーフンが完成したら火を止めて、2を加え混ぜ合わせる。温かいうちにお皿に盛り付けたら、ひと味違うビーフンの完成!
コツ・ポイント
シーベジタブルの「とさかのり」は、さっと加熱するとぷるぷるぷるのモチモチ食感に。十分加熱すると、ゼリー状に溶ける万能海藻!炒め物だけでなく、スイーツでも楽しめる~ご購入はこちらから→https://seaveges-store.com/
似たレシピ
-
-
-
-
-
新ごぼうチップスと豆苗の香ばしサラダ 新ごぼうチップスと豆苗の香ばしサラダ
春が旬の新ごぼうと内堀醸造「すのもの酢」を使った、上品なサラダです。カリカリに揚げた新ごぼうの食感がやみつきになります! 内堀醸造 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ