夏にピッタリ♪枝豆豆腐【食遺産】

発見!食遺産・公式
発見!食遺産・公式 @syokuisan_tvo

G20でも出されたという「八尾枝豆」を使った料理。
冷たく優しい和風ダシで、暑い季節でも食べやすい一品です。
このレシピの生い立ち
テレビ大阪で毎週にちよう11時30分から放送の「発見!!食遺産」で紹介したレシピ。
出荷できず食べきれない枝豆を使って、暑い中作業した後でも食べやすいようにと作られた農家さんならではの料理です。

夏にピッタリ♪枝豆豆腐【食遺産】

G20でも出されたという「八尾枝豆」を使った料理。
冷たく優しい和風ダシで、暑い季節でも食べやすい一品です。
このレシピの生い立ち
テレビ大阪で毎週にちよう11時30分から放送の「発見!!食遺産」で紹介したレシピ。
出荷できず食べきれない枝豆を使って、暑い中作業した後でも食べやすいようにと作られた農家さんならではの料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 枝豆 120g
  2. 和風ダシ 400ml
  3. くず粉 40g
  4. ねりごま 大さじ1/2
  5. 大さじ2
  6. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    薄皮を取ったゆで枝豆をミキサーに入れる

  2. 2

    くず粉を溶いたダシ・酒・塩を入れる

  3. 3

    ねりごまを入れる

  4. 4

    ミキサーにかけ、混ぜ合わせる

  5. 5

    口当たりを良くするため、裏ごしする

  6. 6

    とろみが出るまで5分加熱する

  7. 7

    型に入れ、半日冷やし固める

  8. 8

    冷たい和風ダシをかけ、枝豆をのせて完成

コツ・ポイント

薄皮をむいた方が舌触りがなめらかに仕上がります。
わさび醤油で食べるのも、枝豆の甘さがより引き立ってオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
発見!食遺産・公式
に公開
「発見!!食遺産」は毎週日曜テレビ大阪で12時29分から放送中!旬の食材を使った美味しい農家メシや漁師メシ、さらに郷土料理など様々なレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ