枝豆豆腐

食いしん坊ティアラ
食いしん坊ティアラ @cook_40044234

枝豆豆腐をくず粉で作ってみました。
自分好みの味に作れるのでおいしかったです。
このレシピの生い立ち
枝豆が好きで毎日食べていたのですが、そのまま以外の食べ方が出来ないかと思って作ってみました。

枝豆豆腐

枝豆豆腐をくず粉で作ってみました。
自分好みの味に作れるのでおいしかったです。
このレシピの生い立ち
枝豆が好きで毎日食べていたのですが、そのまま以外の食べ方が出来ないかと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 枝豆(豆の状態) 100g
  2. だし汁 600ml
  3. くず粉 60g
  4. 砂糖 少々
  5. 少々

作り方

  1. 1

    お出汁を作ります。余熱を取ってから使います。

  2. 2

    枝豆を房から外し薄皮も取ります。
    豆だけの状態にしてからミキサーに豆とお出汁少々を入れてペースト状にします。

  3. 3

    お鍋に②を入れ、火にかけます。
    少し温まってきたら砂糖、塩で味付けをします。

  4. 4

    好みの味になったらくず粉を入れて、しっかりと練ります。

  5. 5

    練り上げたらタッパーなどの容器に移し、冷蔵庫で冷やし固めて完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
食いしん坊ティアラ
に公開
仕事から帰宅後に夕飯の用意をするので、出来るだけ時間をかけずに簡単に出来るおかずを考えています。野菜を中心にしたお料理が多いです。
もっと読む

似たレシピ