白出汁でじゅわ〜な出汁巻きたまご

りょーーーこ @ryoooko
水分が多くて巻くのが少し大変ですが、
出汁がじゅわ〜と美味しいです♪
このレシピの生い立ち
お店で食べた出汁巻き玉子が飲めそうなくらい出汁がたっぷりで美味しかったので、
家でも巻けるギリギリの出汁を入れました!
白出汁でじゅわ〜な出汁巻きたまご
水分が多くて巻くのが少し大変ですが、
出汁がじゅわ〜と美味しいです♪
このレシピの生い立ち
お店で食べた出汁巻き玉子が飲めそうなくらい出汁がたっぷりで美味しかったので、
家でも巻けるギリギリの出汁を入れました!
作り方
- 1
ボウルにお湯と調味料を入れ良く混ぜたら、卵を割り入れさらに混ぜます。
- 2
卵焼き用のフライパンを熱し油を敷きます。
- 3
フライパンに卵を半分くらい流し入れ、箸でかき混ぜたあと手前に巻いていきます。
- 4
巻き終わったら卵を奥に寄せて、油を敷き残りの卵を半分入れて巻きます。
(これをもう一度繰り返します。) - 5
卵が巻き終わったら、形を整えます。
- 6
6等分にカットして
お好みで大根おろしを添えたら完成。
コツ・ポイント
水分が多いので巻きにくいですが、
途中で形が崩れても最後に形を整えれば
何とかなります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ほのかに甘くてふわふわなだし巻き卵 ほのかに甘くてふわふわなだし巻き卵
片栗粉入でだし汁を逃がさず冷めてもふわふわ☆柔らかいので慣れるまで巻くのが少し大変かも。でも美味しいので試してみて下さい ☆MAHALO★ -
おせちに。白だしで簡単調味【だし巻き卵】 おせちに。白だしで簡単調味【だし巻き卵】
「だし巻き卵」の人気検索トップ10✨出汁をたっぷり吸ったフワフワのだし巻き卵はおせち料理に欠かせない^ ^ SO「K」 -
-
お弁当に♪白だしのだし巻き卵。:+*.゜ お弁当に♪白だしのだし巻き卵。:+*.゜
味は白だしにお任せ♪水分多くても大丈夫!!片栗粉効果で巻きやすく時間がたってもプリンと美味しいです。:+*.゜ ゆき5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20805148