白出汁でじゅわ〜な出汁巻きたまご

りょーーーこ
りょーーーこ @ryoooko

水分が多くて巻くのが少し大変ですが、
出汁がじゅわ〜と美味しいです♪
このレシピの生い立ち
お店で食べた出汁巻き玉子が飲めそうなくらい出汁がたっぷりで美味しかったので、
家でも巻けるギリギリの出汁を入れました!

白出汁でじゅわ〜な出汁巻きたまご

水分が多くて巻くのが少し大変ですが、
出汁がじゅわ〜と美味しいです♪
このレシピの生い立ち
お店で食べた出汁巻き玉子が飲めそうなくらい出汁がたっぷりで美味しかったので、
家でも巻けるギリギリの出汁を入れました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. (Lサイズ) 3個
  2. お湯(40度以上の) 100cc
  3. 白出汁 小さじ2
  4. 砂糖 小さじ1
  5. ひとつまみ
  6. 大根おろし(あれば) お好みで
  7. 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    ボウルにお湯と調味料を入れ良く混ぜたら、卵を割り入れさらに混ぜます。

  2. 2

    卵焼き用のフライパンを熱し油を敷きます。

  3. 3

    フライパンに卵を半分くらい流し入れ、箸でかき混ぜたあと手前に巻いていきます。

  4. 4

    巻き終わったら卵を奥に寄せて、油を敷き残りの卵を半分入れて巻きます。
    (これをもう一度繰り返します。)

  5. 5

    卵が巻き終わったら、形を整えます。

  6. 6

    6等分にカットして
    お好みで大根おろしを添えたら完成。

コツ・ポイント

水分が多いので巻きにくいですが、
途中で形が崩れても最後に形を整えれば
何とかなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りょーーーこ
に公開
☆クックパッドアンバサダー☆毎日仕事に子育てに奮闘中!最近は疲れていても作れる!簡単ごはんが中心です❁▼インスタ 2024.11.18スタートhttps://www.instagram.com/ry0ooko2/profilecard/?igsh=OHd0aGIxYndwYmI2▼レシピ本http://www.amazon.co.jp/dp/4800235510
もっと読む

似たレシピ