鶏もも肉の照り焼き

ray. @cook_40210058
基本の照り焼きです\( ˆoˆ )/
このレシピの生い立ち
鶏もも肉が冷蔵庫にあったので作ってみました。
粉をまぶす系のお料理は基本ポリ袋使います!
鶏もも肉の照り焼き
基本の照り焼きです\( ˆoˆ )/
このレシピの生い立ち
鶏もも肉が冷蔵庫にあったので作ってみました。
粉をまぶす系のお料理は基本ポリ袋使います!
作り方
- 1
ポリ袋に鶏肉、片栗粉、塩コショウを入れて振る。
手を汚さずに片栗粉をまぶせます♫ - 2
袋から取り出し、片栗粉がつけすぎにならないようにはたきます。
- 3
フライパンに油を入れ、
火をつけてすぐに皮目を下にして鶏肉を広げて入れる。
そうすることで皮や肉が縮みにくくなります♫ - 4
中火で2.3分焼いたら裏返して2.3分。
火が通ったら弱火にして、
余分な油をキッチンペーパーなどでふき取る。 - 5
もう一度皮目を下にして、
★を混ぜたものを回し入れる。 - 6
とろみがついてきたら
裏面にも絡めて完成ー!
余熱で火を通すので切るまで3〜5分程度待ってくださいね( ´ ω ` )
コツ・ポイント
片栗粉はしっかりはたくこと。
火をつけたらすぐに鶏肉を投入すること。
鶏肉枚数を増やすときは調味料も増やしてください( ´ ω ` )
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20805483