作り方
- 1
ご飯は炊き上がったらごま油と塩を混ぜ、粗熱をとっておく。
- 2
卵は白だし(小さじ2)と砂糖(小さじ2)を混ぜて、卵焼きの縦の長さになるように焼き、縦半分に切る。
- 3
胡瓜は縦に4等分になるように切る。(2本使います)
- 4
豚肉は一口大に切り、塩胡椒と酒(分量外)を揉み込み、フライパンで炒め、火が通ったら○を加え、水分がなくなるまで煮詰める。
- 5
ラップの上に海苔をしき、ご飯(半分)を薄く広げる。
手前の方にいりごまを振る。 - 6
ごまを振った上に、卵、胡瓜、豚肉、キムチ、マヨネーズを乗せ、手前から巻いていく。(全て半量)
- 7
巻き終わりに指で少量の水をつけて巻くと剥がれにくくなります。
- 8
⑤〜⑦をもう一度繰り返す。
- 9
5分ほど置いて馴染ませ、食べやすい大きさに切ったら出来上がり。
コツ・ポイント
切るときは巻き終わりを自分の方にして切ると綺麗に切れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キンパ(韓国風のり巻き)っぽい 太巻き キンパ(韓国風のり巻き)っぽい 太巻き
普通の焼きのりで作る韓国風のり巻き…っぽい太巻きですσ(´ω`;)♪お手軽!簡単!!巻き簀が無くても出来ますよ~! もへほっぺ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20805747