子どもにも!ふるふるコーヒーゼリー

クック8WGP11
クック8WGP11 @cook_40344984

小分けのゼラチン5gに合わせたので少し多めに出来ると思いますが、美味しいのでペロッと食べれます!^^
このレシピの生い立ち
授乳中なのでカフェインレスのコーヒーゼリーが食べたくて作りました!子ども舌なので甘くて苦くならないやつです^^*

子どもにも!ふるふるコーヒーゼリー

小分けのゼラチン5gに合わせたので少し多めに出来ると思いますが、美味しいのでペロッと食べれます!^^
このレシピの生い立ち
授乳中なのでカフェインレスのコーヒーゼリーが食べたくて作りました!子ども舌なので甘くて苦くならないやつです^^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6個分ぐらい
  1. お湯(水でも) 350ml
  2. 砂糖 大さじ3~4
  3. ゼラチン 5g
  4. インスタントコーヒー(カフェインレスがおすすめ) 大さじ2
  5. 生クリーム(コーヒー用クリームでも可) 適量

作り方

  1. 1

    生クリーム以外の材料をタッパーに全部入れて溶けるまで混ぜる。
    ※ガムシロの場合は水と合わせて350にしてください。

  2. 2

    ※水で作る場合、お湯がぬるい場合は材料を全部入れてレンチンして混ぜるを繰り返して完全に溶かしてください。

  3. 3

    熱い時は朝熱をとってから冷蔵庫に入れて、1~2時間ほど固まるまで冷やす。

  4. 4

    スプーンで食べる分をすくい取り、生クリームをかけて食べます!
    やわらか甘めに出来ます!

コツ・ポイント

砂糖大3でも相当甘いと思うので、大4入れる人は相当の甘党の方かお子様にあげる方におすすめします。
生クリームは入れすぎるとコーヒーの味がほぼしなくなるので気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック8WGP11
クック8WGP11 @cook_40344984
に公開

似たレシピ