はとむぎじゃがいもパン

小山市
小山市 @oyama_city

はとむぎのツブツブが入ったもっちりパンです。
お子さんのおやつにもおすすめです。お子さんとのクッキングにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
小山市のはとむぎを使ったレシピです。
(はとむぎはイネ科の植物です。小麦不使用のレシピです。)
お子さんの小さな手でも丸められるくらい小さめのパンです。
焼いてもそれほど大きくならないので、2倍量で作って天板にいっぱい並べても大丈夫です。

はとむぎじゃがいもパン

はとむぎのツブツブが入ったもっちりパンです。
お子さんのおやつにもおすすめです。お子さんとのクッキングにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
小山市のはとむぎを使ったレシピです。
(はとむぎはイネ科の植物です。小麦不使用のレシピです。)
お子さんの小さな手でも丸められるくらい小さめのパンです。
焼いてもそれほど大きくならないので、2倍量で作って天板にいっぱい並べても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. じゃがいも 150g
  2. ゆではとむぎ 60g
  3. 片栗粉 40g
  4. 米粉(製菓用) 18g
  5. ★塩 1g
  6. ピザ用チーズ 30g
  7. 20g

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて芽を取り除く。一口大に切り、5分程度水にさらし、あくを抜く。

  2. 2

    【1】のじゃがいもを耐熱ボウルに入れてラップをし、電子レンジで加熱する。(600W、3~4分程度)

  3. 3

    じゃがいもが熱いうちにマッシャーでつぶし、★を加えて混ぜ合わせる。
    水を加えて手でこねる。(やけどに注意)

  4. 4

    まとめにくい場合は、少し水を足してこねる。
    ゆではとむぎを加えて、混ぜ合わせる。

  5. 5

    オーブンを180℃に予熱する。

  6. 6

    生地を8等分して丸め、少し押しつぶす。クッキングシートを敷いた天板にのせてオーブンで焼く。(180℃、20分程度)

  7. 7

    パンが膨らみ、焼き色がついたら出来上がり。
    焼き色がつきすぎる場合は、上からアルミホイルをかけて焼く。

コツ・ポイント

(2個分)エネルギー117kcal/たんぱく質3.5g/脂質2.1g/食塩相当量0.5g

ゆではとむぎを混ぜ込む時に少し残しておき、生地にのせて焼くと、カリカリ食感も楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小山市
小山市 @oyama_city
に公開
小山(おやま)市は、関東平野のまん中あたりにあります。市街地のまわりに畑や田んぼ、平地林が広がり、思川が注ぎコウノトリが住むラムサール条約湿地「渡良瀬遊水地」につながる素晴らしい環境があります。コウノトリに選ばれた首都圏の中でキラリとひかる田園環境都市です!はとむぎやかんぴょう、いちご、牛、豚など多彩な農畜産物が生産されています。毎日の食事に小山のおいしい食材を使ったレシピをお役立てください。
もっと読む

似たレシピ