はとむぎじゃがいもパン

はとむぎのツブツブが入ったもっちりパンです。
お子さんのおやつにもおすすめです。お子さんとのクッキングにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
小山市のはとむぎを使ったレシピです。
(はとむぎはイネ科の植物です。小麦不使用のレシピです。)
お子さんの小さな手でも丸められるくらい小さめのパンです。
焼いてもそれほど大きくならないので、2倍量で作って天板にいっぱい並べても大丈夫です。
はとむぎじゃがいもパン
はとむぎのツブツブが入ったもっちりパンです。
お子さんのおやつにもおすすめです。お子さんとのクッキングにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
小山市のはとむぎを使ったレシピです。
(はとむぎはイネ科の植物です。小麦不使用のレシピです。)
お子さんの小さな手でも丸められるくらい小さめのパンです。
焼いてもそれほど大きくならないので、2倍量で作って天板にいっぱい並べても大丈夫です。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて芽を取り除く。一口大に切り、5分程度水にさらし、あくを抜く。
- 2
【1】のじゃがいもを耐熱ボウルに入れてラップをし、電子レンジで加熱する。(600W、3~4分程度)
- 3
じゃがいもが熱いうちにマッシャーでつぶし、★を加えて混ぜ合わせる。
水を加えて手でこねる。(やけどに注意) - 4
まとめにくい場合は、少し水を足してこねる。
ゆではとむぎを加えて、混ぜ合わせる。 - 5
オーブンを180℃に予熱する。
- 6
生地を8等分して丸め、少し押しつぶす。クッキングシートを敷いた天板にのせてオーブンで焼く。(180℃、20分程度)
- 7
パンが膨らみ、焼き色がついたら出来上がり。
焼き色がつきすぎる場合は、上からアルミホイルをかけて焼く。
コツ・ポイント
(2個分)エネルギー117kcal/たんぱく質3.5g/脂質2.1g/食塩相当量0.5g
ゆではとむぎを混ぜ込む時に少し残しておき、生地にのせて焼くと、カリカリ食感も楽しめます。
似たレシピ
-
離乳食やおやつに♪もちもちじゃがいもパン 離乳食やおやつに♪もちもちじゃがいもパン
☆つくれぽ100人感謝☆アレルギー、添加物フリー!子供のおやつにぴったりのじゃがいもパン♪一口サイズで食べやすいです❤ りょーーーこ -
まん丸もっちり!チーズ入り南瓜パン♪ まん丸もっちり!チーズ入り南瓜パン♪
簡単にカボチャのパンが作りたい時にオススメ!まん丸で可愛いもっちりパン♪朝食やおやつ、お弁当の彩りにもどうぞ!chisshy
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ