ヘルシー・美味しい・お豆腐パン

Plage
Plage @cook_40110487

とってもヘルシー♪だけど美味しい♪♪
お豆腐と米粉の入った、もっちり・しっとりな
パンです。
このレシピの生い立ち
またまた、食べてみたいパンを考えて、
あれこれ混ぜてみたら出来ました♪

ヘルシー・美味しい・お豆腐パン

とってもヘルシー♪だけど美味しい♪♪
お豆腐と米粉の入った、もっちり・しっとりな
パンです。
このレシピの生い立ち
またまた、食べてみたいパンを考えて、
あれこれ混ぜてみたら出来ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個~12個分
  1. 強力粉 260g
  2. 米粉 100g
  3. 絹ごし豆腐 160g
  4. はちみつ 70g
  5. ドライイースト 小さじ3弱
  6. (42℃~43℃) 120~130cc
  7. 小さじ2/3
  8. サラダ油 大さじ3
  9. 適量
  10. クリームチーズ お好みで適量

作り方

  1. 1

    豆腐は軽く水を切って、常温に戻しておく。
    中に、クリームチーズなどの具材を入れる場合は、常温に戻す。

  2. 2

    材料が準備できたら、捏ねる。
    生地が捏ねあがったら、1次発酵へ。
    40℃で25~35分。

  3. 3

    1次発酵完了後、フィンガーテスト・ガス抜きのあと分割。
    丸め直して、ベンチタイム10分。

  4. 4

    ベンチタイム後、軽くガスを抜き成形。
    今回は、丸め直しただけのプレーンと、
    クリームチーズを包み込んだものの2種。

  5. 5

    天板にクッキングシートを敷き、成形したパンを並べる。
    2次発酵(40℃で20分~)
    途中でオーブンに予熱を・・・。

  6. 6

    生地がゆるみ、一回り大きくなっていればOK。
    表面に卵をぬり、焼く。

  7. 7

    電気オーブン
    200℃で12分~15分。
    ガスオーブン
    190℃で10分~13分。
    完成~♪

コツ・ポイント

お豆腐の水分の具合で、仕込み水を調整して下さい。
今回は、中にクリームチーズを包み込んだものも作ってみました♪
甘納豆を混ぜ込んでも、美味しいかも❤
少々べたつくので、成形はシンプルなものが良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Plage
Plage @cook_40110487
に公開
自宅でパン教室&ケーキ教室をしています♪ なんとな~く作ってみたお料理が、家族には 評判良かったりしてますが、“魔女の料理”と 呼ばれています(笑)結構?・・・かなり?・・・おおざっぱな私です(^^;)
もっと読む

似たレシピ