アスパラガスと大葉の豚肉巻き

ゆたぽん0903
ゆたぽん0903 @cook_40099278

旬のアスパラガスをガッツリ味わえる1品
このレシピの生い立ち
アスパラガスが大好きだから

アスパラガスと大葉の豚肉巻き

旬のアスパラガスをガッツリ味わえる1品
このレシピの生い立ち
アスパラガスが大好きだから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アスパラガス 6本
  2. 豚肉 12枚くらい
  3. 塩、こしょう
  4. 大葉 3枚
  5. 水溶き片栗粉 少量
  6. スライスチーズ 本数分
  7. A しょうゆ 大2
  8. A みりん 大3
  9. Aはちみつ 大1

作り方

  1. 1

    アスパラは根も元の部分を切り落とし袴を包丁でそいでおとす。

  2. 2

    お湯に入れて下茹でし少し固い食感が好みなら柔らかくなる前にあげてください。

  3. 3

    茹で上がったアスパラガスを水にさらす。(この工程は不要ですが色がきれいになるから)

  4. 4

    豚肉はアスパラガスが巻ける程度の枚数を広げて軽く塩、こしょうをふる。

  5. 5

    その上に大葉を敷く。
    アスパラガスを1本もしくは2本のせて綺麗にあとは巻いていき最後に水溶き片栗粉でのりづけをする。

  6. 6

    大葉ではなくスライスチーズを入れてアスパラガスを巻くのでも美味しいです。

  7. 7

    Aの調味料を合わせておく。
    但しチーズを挟んだ場合には塩、こしょうのみでチーズの味を楽しんでください。

  8. 8

    サラダ油を軽くひき豚肉のつなぎ部分を下にして静かにおく。
    中火で丁寧に焼きムラがないように焼き焼き色をつける。

  9. 9

    焼けたところでAの合わせ調味料をかけアスパラガスをころがしながら煮詰める。(焦がさないようにする)

  10. 10

    煮詰まったら後は食べやすい大きさに切って出来上がり。

コツ・ポイント

お肉を丁寧に巻くこと。味をしっかりつけたい人は煮詰めると濃い味が。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆたぽん0903
ゆたぽん0903 @cook_40099278
に公開
お料理作るのも好きだけど食べることはもっと好きです
もっと読む

似たレシピ