作り方
- 1
冬瓜の芯を切って捨ててもいいけど、実は芯に近いところが柔らかくて美味しいので、手で芯をちぎって捨ててください。
- 2
写真のように、小分けしてから皮を切るとやりやすい。皮を切ってからさらに食べやすい大きさに切る。写真をよーく見てください。
- 3
水を張った鍋に冬瓜を入れ、枸杞の実、生姜、干しエビ、干しいたけとオカケンスープの素を入れ、中火をつける。
- 4
豚ひき肉に生卵、ごま油、酒醤油みりん、すりおろし生姜、塩胡椒、片栗粉、水を入れ、とにかくよ〜くかき混ぜる。
- 5
ひき肉を混ぜたお箸についた筋があれば、惜しまなく捨ててください。スープが沸騰したら、スプーンを一回スープに浸す。
- 6
そのスプーンで肉団子を作って、優しく鍋の中に入れていく。
- 7
スプーンの背で具材を外側に寄せながらそーと肉団子を入れていく。次は少し離れた場所に肉団子を入れる。その繰り返しで。
- 8
全て入れきったら、蓋をする。
沸騰しすぎてたら肉団子崩れる可能性もあるので、火を弱める。 - 9
肉団子の表面が赤み全てなくなってから、さらに3分加熱。
- 10
盛り付けたら、刻みネギを散らす。
コツ・ポイント
ヒハツの粉末があれば、豚ひき肉に少量いれると体にもいいし、味もいい!
枸杞の実などなくても可。あったら深〜い味わいになる。
オカケンスープの素の代わりに、味覇やコンソメなどで代用できる。なにもない方は、塩と味の素使ってね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
コク旨☆ふわふわ肉だんごスープ コク旨☆ふわふわ肉だんごスープ
ふわふわ肉だんごの旨みとWスープがマッチした特製コク旨スープ☆手間なし簡単レシピです!2012/12/7話題入り感謝! ahilucky -
-
-
-
-
-
-
❤秘蔵の肉団子スープ(〃´o`)=3❤ ❤秘蔵の肉団子スープ(〃´o`)=3❤
★話題入り感謝★これは美味しいです❤幼い頃から大好きで、大好きで止まない味(ゝω<*)ぜひご賞味あれ!! papikun
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20810885