冬瓜のふわふわ肉団子スープ

Q’s
Q’s @cook_40296603

これはマジで美味しいやつw
スーパーで冬瓜を見つけたらぜひ!
このレシピの生い立ち
母の味?からの思いつき。

冬瓜のふわふわ肉団子スープ

これはマジで美味しいやつw
スーパーで冬瓜を見つけたらぜひ!
このレシピの生い立ち
母の味?からの思いつき。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冬瓜(大きいやつ) 1/4個
  2. (スープ用) 1L
  3. 生姜 3片
  4. 干しエビ 3g
  5. 干しいたけ 5枚
  6. オカケンスープの素 小さじ2
  7. 豚ひき肉 250g
  8. 生卵 1個
  9. ごま 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. 醤油 小さじ2
  12. みりん 大さじ1
  13. 片栗粉 大さじ2
  14. ひき肉用) 50〜80cc
  15. 塩胡椒 各少々
  16. 刻みネギ 好み

作り方

  1. 1

    冬瓜の芯を切って捨ててもいいけど、実は芯に近いところが柔らかくて美味しいので、手で芯をちぎって捨ててください。

  2. 2

    写真のように、小分けしてから皮を切るとやりやすい。皮を切ってからさらに食べやすい大きさに切る。写真をよーく見てください。

  3. 3

    水を張った鍋に冬瓜を入れ、枸杞の実、生姜、干しエビ、干しいたけとオカケンスープの素を入れ、中火をつける。

  4. 4

    豚ひき肉に生卵、ごま油、酒醤油みりん、すりおろし生姜、塩胡椒、片栗粉、水を入れ、とにかくよ〜くかき混ぜる。

  5. 5

    ひき肉を混ぜたお箸についた筋があれば、惜しまなく捨ててください。スープが沸騰したら、スプーンを一回スープに浸す。

  6. 6

    そのスプーンで肉団子を作って、優しく鍋の中に入れていく。

  7. 7

    スプーンの背で具材を外側に寄せながらそーと肉団子を入れていく。次は少し離れた場所に肉団子を入れる。その繰り返しで。

  8. 8

    全て入れきったら、蓋をする。
    沸騰しすぎてたら肉団子崩れる可能性もあるので、火を弱める。

  9. 9

    肉団子の表面が赤み全てなくなってから、さらに3分加熱。

  10. 10

    盛り付けたら、刻みネギを散らす。

コツ・ポイント

ヒハツの粉末があれば、豚ひき肉に少量いれると体にもいいし、味もいい!
枸杞の実などなくても可。あったら深〜い味わいになる。
オカケンスープの素の代わりに、味覇やコンソメなどで代用できる。なにもない方は、塩と味の素使ってね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Q’s
Q’s @cook_40296603
に公開
めんどくさがり屋、28歳まで料理したことありません。如何に簡単に美味しいものを作ることを生き甲斐にしています。どうぞよろしくお願いします。 2020年3月14日にcookpadをスタートしました。
もっと読む

似たレシピ