作り方
- 1
●唐揚げ、卵焼き、、、ご家庭のオリジナルのものを❗️
- 2
●さつま芋甘煮、、、さつま芋は食べやすい大きさにカットし見ずにさらす。鍋に入れ水からやや硬めにゆでる。
- 3
やや硬めにゆで上がったら、ゆで汁を捨てさつま芋スレスレくらいの量にする。砂糖、みりんを加え煮詰める。
- 4
煮汁が半分くらいになったらしょう油を加え、ひと煮たちさせて火をとめ、そのままおいて味を含ませる。
- 5
●胡瓜ゆかり和え、、、胡瓜の皮はピーラーでストライプ状にむき食べやすい大きさにカットし、塩もみをする、
- 6
軽く水洗して水気をふき、ゆかり粉を和える。盛り付けして胡麻をふる。
コツ・ポイント
●さつま芋甘煮の調味料は調整してください。前日に作ったものは、翌朝そのまま詰めています。それ以降は再加熱を。冷蔵庫で2、3日もちます●胡瓜和えの汁気が気になる場合、詰める前にサラダ寒天(糸寒天)をアルミカップ等の底に散らすと水分を吸収。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
天むすじゃないよ!?鶏の唐揚げおむすび 天むすじゃないよ!?鶏の唐揚げおむすび
皆の大好きな唐揚げをおにぎりに入れちゃいました!運動会や遠足、日頃のお弁当にもオススメ★忙しい時にもパクッと食べれます♪ ma2003co -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20811104