あるもので簡単!ハンバーグ

あみるり
あみるり @cook_40331831

いつもの定番ハンバーグです♬
このレシピの生い立ち
いつも作っているハンバーグをちゃんと計量してレシピにおこしました。
もちろん豚じゃなく合い挽きでも美味しく出来ます。

あるもので簡単!ハンバーグ

いつもの定番ハンバーグです♬
このレシピの生い立ち
いつも作っているハンバーグをちゃんと計量してレシピにおこしました。
もちろん豚じゃなく合い挽きでも美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 玉ねぎ(大) 1/4個
  2. パンの耳 1枚分くらい
  3. 牛乳 パンの耳が浸るくらい
  4. 豚ひき肉 250g
  5. 1個
  6. ◯塩胡椒 適量
  7. ナツメグ(あれば) 2振りくらい
  8. 適量
  9. 適量
  10. ☆酒 大さじ1
  11. ☆中濃ソース 大さじ1
  12. ☆ケチャップ 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎとパンの耳を細かく切る。

  2. 2

    玉ねぎは耐熱容器に入れてふんわりラップをし、500wのレンジで3分チンして冷ましておく。

  3. 3

    パンの耳は牛乳に浸してふやかしておく。

  4. 4

    豚ひき肉、②、③、卵、◯調味料をボウルで混ぜて捏ねる。30分〜冷蔵庫で寝かせる。

  5. 5

    ④を成形し、油を引いたフライパンで両面焼く。焼き色がついたら水を入れて蒸し焼きにする。

  6. 6

    爪楊枝を刺してみて赤い肉汁が出なければOK。

  7. 7

    ハンバーグを焼いたフライパンに☆の調味料を入れ、火にかける。

  8. 8

    ソースたっぷりでハンバーガーにしました♬

コツ・ポイント

パン粉の代わりに、冷凍庫に常備してる美味しいパン屋さんのパン耳を使います♬パン粉を使うよりふんわりやわらかに(^○^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あみるり
あみるり @cook_40331831
に公開
結婚5年目✨残業多めの兼業主婦なので3食まとめて早朝に作ります!!なので簡単レシピ命✨
もっと読む

似たレシピ