減量中でもok!豆腐のケーキ

ヨウスケパパ @cook_40229494
減量中でも気にせずに食べれるヘルシーなケーキです。
このレシピの生い立ち
なんとなく冷蔵庫の余物で作ってみたら嫁から好評だったのでレシピを書き出してみました。
減量中でもok!豆腐のケーキ
減量中でも気にせずに食べれるヘルシーなケーキです。
このレシピの生い立ち
なんとなく冷蔵庫の余物で作ってみたら嫁から好評だったのでレシピを書き出してみました。
作り方
- 1
ボトムの準備をする。
オートミールとグラノラを2重にしたビニール袋に入れ、叩いて細かく砕く。 - 2
レンジで溶かしたココナッツオイルを砕いたオートミールとグラノラに混ぜ合わせ、型の底に敷き詰めたら冷蔵庫で冷やしておく。
- 3
オーブンを180度に余熱しておく。
- 4
豆腐とヨーグルトをホイッパーで混ぜ合わせる。
- 5
混ぜ合わせた豆腐とヨーグルトの水気を切る。
- 6
約20分後、出た汁を捨て、ボールに移す。ペーパーも水気を大量に吸っているので水分を絞って捨てながら移す。
- 7
6に卵黄、きび糖大さじ2、米粉大さじ3をホイッパーで滑らかになるまで混ぜ合わせる。
- 8
別のボールでメレンゲを作る。
卵白にきび糖大さじ2を入れ、ピンとツノが立つまで泡立てる。 - 9
7にメレンゲの1/2を入れ、ホイッパーでしっかり混ぜ合わせる。
- 10
9に残りのメレンゲを入れ、ゴムベラで泡を潰さないようにさっくり混ぜ合わせる。
- 11
冷蔵庫で冷やしていた型に流し入れ、揺すって表面を平す。
- 12
180度に余熱しておいたオーブンで40〜50分焼く。
- 13
表面が膨らみ、焼き色がいい感じについたら完成。
コツ・ポイント
・6の水気を切る時はリードの様な頑丈なキッチンペーパーを使った方がいいと思います。普通のペーパーだと絞る時に簡単に破れてしまいます。
・絞る時は中身をある程度ボールに移してから絞り、残りの生地もこそげ取ってボールに移します。
似たレシピ
-
-
-
-
ダイエット中でも!お豆腐のチーズケーキ ダイエット中でも!お豆腐のチーズケーキ
お豆腐を使ったヘルシーなチーズケーキです米粉を使うともっちりして、お豆腐が入ってるのがわからないくらい美味しくなります Aoi\Risa -
ダイエット中でも安心!豆腐きな粉ケーキ ダイエット中でも安心!豆腐きな粉ケーキ
高タンパクでヘルシーなケーキです。ノンオイルで、糖質を出来るだけ抑えながら栄養化高いスイーツにしまた。 purimaus -
全粒粉と米粉のヘルシーバナナケーキ 全粒粉と米粉のヘルシーバナナケーキ
卵、乳、油分不使用!混ぜて焼くだけの体に優しくてヘルシーなケーキです。ダイエット中、妊娠中、授乳中のおやつにもぴったり♪れなちぇいきー
-
ヘルシー♡簡単♡お豆腐チーズケーキ♡ ヘルシー♡簡単♡お豆腐チーズケーキ♡
ダイエット中でもCakeが食べたい人♡お豆腐チーズケーキならたくさん食べても大丈夫♡でも、美味しすぎて食べすぎ注意♡ ゆかりん♡0511 -
-
-
-
ダイエット中のおやつに!おから抹茶ケーキ ダイエット中のおやつに!おから抹茶ケーキ
ほとんどおからのヘルシーケーキです♡ダイエット中の方にオススメです♡詳しい作り方はユーチューブにて公開中です! ゆな(管理栄養士) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20812933