パセリ、人参の葉消費に鶏むね天ぷら!

畑のパセリを消費したくて。ドライパセリも作ったけど消費したい(+_+)
パセリは好きではないけど鉄、カリウム豊富だよ〜
このレシピの生い立ち
パセリ消費したくて。フライの衣にしても美味しいけどフライは、ちょっと時間がかかるし面倒くさい。天ぷらならフライより簡単。
パセリ、人参の葉消費に鶏むね天ぷら!
畑のパセリを消費したくて。ドライパセリも作ったけど消費したい(+_+)
パセリは好きではないけど鉄、カリウム豊富だよ〜
このレシピの生い立ち
パセリ消費したくて。フライの衣にしても美味しいけどフライは、ちょっと時間がかかるし面倒くさい。天ぷらならフライより簡単。
作り方
- 1
材料は、天ぷら粉、パセリ大量、鶏むね1枚。
- 2
パセリはみじん切りにして、天ぷら粉の中に入れる。
- 3
鶏肉をひと口サイズ薄切りに切る。あまり分厚いと揚げ時間が長くなりパセリが焦げやすいです。
- 4
鶏肉に塩コショウ。天ぷら粉とパセリのボールに水を入れて鶏肉を入れて混ぜる。シャバシャバしてるとパセリが剥がれる。
- 5
少しかための衣にして180℃の油で揚げる。ソースやケチャップ、塩で食べてみて。この皿に2皿出来ました。お財布に優しい。
- 6
つくれぽです
↓ - 7
お料理ニャロメさん
つくれぽ1番乗りです。ありがとうございます。さすが盛り付けが素敵です。見習わなくては。ガサツな私。 - 8
monjimariさん
天ぷらの盛り合わせとても美味しそうです♡夏野菜の天ぷらいいですね。つくレポありがとうございます
- 9
2022/8/8
パセリ消費に鶏むね天ぷら柔らか〜い!が「パセリ」の人気検索でトップ10入りしました。
感謝します。 - 10
Ranさん
2回も作ってくれてありがとう。感謝します。パセリ栄養あるけど苦手なんだよね(^^; これは、食べられる(笑) - 11
お料理ニャロメさんが、パセリの代わりに人参の葉っぱで作って下さいました。人参の葉っぱもおすすめしまーす。
コツ・ポイント
パセリは細かいみじん切りでもあらみじんでも。衣はしっかりした感じにするとパセリがくっついて綺麗に揚がります。私はトンカツソースで食べるのが好きで~す。
似たレシピ
-
-
パセリ大量消費!パセリのサクサク天婦羅 パセリ大量消費!パセリのサクサク天婦羅
サクサク食感で天婦羅にしたらスナック菓子感覚ですぐになくなる!!実はビタミンCも豊富なパセリをたくさん食べられるのは◎ Naちゃん81 -
-
-
-
-
その他のレシピ