クリームチーズで、チーズスフレ

くつろぎtime
くつろぎtime @cook_40280336

定番ですが、間違いなく美味しい。。家で簡単に作れるのが嬉しい。
このレシピの生い立ち
生クリームが余ってたので、使ってしまいたくて。

クリームチーズで、チーズスフレ

定番ですが、間違いなく美味しい。。家で簡単に作れるのが嬉しい。
このレシピの生い立ち
生クリームが余ってたので、使ってしまいたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ケーキ1台
  1. クリームチーズ(kiri) 125g
  2. 生クリーム 80g
  3. バター 15g
  4. 卵黄 45 g
  5. 卵白 100g
  6. グラニュー糖 60g
  7. 薄力粉 30g

作り方

  1. 1

    クリームチーズと生クリームとバターを容器に入れて湯煎にかけます。

  2. 2

    卵黄と卵白をわけて、計量します。大体卵3個使います。

  3. 3

    卵黄に薄力粉と、溶けきらなかったクリームチーズを入れて刷り混ぜます。

  4. 4

    卵白と砂糖で固めにメレンゲを作ります。

  5. 5

    ①~④を全部混ぜます。

  6. 6

    底が開いてない型にクッキングペーパーを敷き、生地を流し入れる。クッキングペーパーに切れ目を入れるとよい。

  7. 7

    120℃のオーブンで湯煎しながら30分焼き、160℃に設定をかえてさらに20分焼きます。

  8. 8

    網にあげて冷ましたら、ラップで包んで冷蔵庫で冷やします。

コツ・ポイント

卵のバランスが大切です。微妙に卵白多めです。卵白にあわせて計量すると、作りやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くつろぎtime
くつろぎtime @cook_40280336
に公開
野球男子二人の母です!ガッツリ美味しくて健康によいものを作りたいです。
もっと読む

似たレシピ