離乳食8か月頃~かき玉うどん

新潟県阿賀野市役所☆ @cook_40054440
全卵が食べられるようになると、かき玉で簡単にたんぱく質補給ができます。
このレシピの生い立ち
卵黄から卵白へ進む際に、どう調理したらよいのか迷っているママたちが多かったため、かき玉にするレシピを考えました。
離乳食8か月頃~かき玉うどん
全卵が食べられるようになると、かき玉で簡単にたんぱく質補給ができます。
このレシピの生い立ち
卵黄から卵白へ進む際に、どう調理したらよいのか迷っているママたちが多かったため、かき玉にするレシピを考えました。
作り方
- 1
うどんは粗みじん切りにして、一度ゆでて水切りする。玉ねぎ、人参は3~5mmのみじん切りにする。
- 2
鍋にだし汁を入れて、①のうどんと野菜がやわらかくなるまで煮る。
- 3
全卵を溶いて、②に回し入れる。風味づけにしょうゆを垂らす。
- 4
器に盛って、上に青のりをかける。
コツ・ポイント
うどんは塩分が含まれているので、ゆで直してから使いましょう。
似たレシピ
-
-
-
【離乳食完了期】鉄分たっぷり卵とじうどん 【離乳食完了期】鉄分たっぷり卵とじうどん
豚肉、ほうれん草、卵で鉄分補給!おだしをしっかりとれば調味料なしでも美味しいカラダにやさしいうどん! やまひここんぶ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20818791