サクサク♡レモンクッキー

フ—プロで5分で生地が出来る!レモンがしっかり香るサクシュワなレモンクッキーです♬
このレシピの生い立ち
レモンをしっかり感じられるクッキーが作りたくてレモン汁を生地に入れて作りました♬
レモンの皮を使うので必ず国産のレモンを使用してください^^
サクサク♡レモンクッキー
フ—プロで5分で生地が出来る!レモンがしっかり香るサクシュワなレモンクッキーです♬
このレシピの生い立ち
レモンをしっかり感じられるクッキーが作りたくてレモン汁を生地に入れて作りました♬
レモンの皮を使うので必ず国産のレモンを使用してください^^
作り方
- 1
バターを1㎝角の角切りにして冷蔵庫でしっかり冷やしておく。
- 2
レモンはしっかり洗う。農薬がついているレモンは塩を表面にかけて手で全体をこすり洗いしてからしっかり流水で流してから使う。
- 3
薄力粉と粉糖をフードプロセッサーに入れてまんべんなく混ざるように2,3秒フードプロセッサーにかける。
- 4
レモンの皮をゼスターで削っていれる。(白いところが入らないよう注意)ゼスターが無い場合は包丁で皮をそいで入れてください。
- 5
キンキンに冷やしたバターを入れて、粉チーズようにサラサラになるまで撹拌する。
- 6
こちらがバターが混ざって粉チーズのようになった状態。ここに指で粉に穴をあけて、レモン汁と卵を入れる。
- 7
そぼろ状になるまで撹拌する。
- 8
ラップの上に生地を出して空気が入らないよう長細くまとめていく。
- 9
このようになったらピタっとラップをしてきれいな円柱状になるよう整える。冷蔵庫で2時間ほど生地を休ませる。
- 10
生地を布巾の上において1㎝幅に切っていく。
- 11
側面にグラニュー糖をまぶす。
- 12
180℃に予熱したオーブンで12~15分くらい焼く。
- 13
側面にほんのり焼き色がついて来たらOK。焼けたらクーラーに移して冷ましたらできあがり♬
- 14
フ—プロが無い場合は粉、砂糖、レモンの皮をボールに入れて軽く混ぜた後、バターを入れ手で擦り合わせる様にして混ぜてもOK。
コツ・ポイント
*バターは必ず冷やした状態のものを使用しましょう。
*バターが作業中に溶けるとサクッと感が無くなるのでバターが溶けてきたら一度冷蔵庫に入れるなどして生地が冷たい状態で作業できるようにしましょう。
似たレシピ
-
-
-
バター香るサクサクほろほろレモンクッキー バター香るサクサクほろほろレモンクッキー
バターを練らないでフードプロセッサーで手早く撹拌するのでバターが香るサクサクほろほろのクッキーです。レモン抜きでも! Akicocoaki -
-
-
-
卵白救済★サクサク爽やか★レモンクッキー 卵白救済★サクサク爽やか★レモンクッキー
半端に余ってしまった卵白はありませんか?捨ててしまうのはもったいないのでレモンクッキーを作って救済してあげましょう! ゆうじママ -
-
絶品!レモンのサブレ (レモンクッキー) 絶品!レモンのサブレ (レモンクッキー)
キュンと爽やかなレモンサブレです。薄力粉はエクリチュールがサクホロに仕上がります。ぜひエクリチュールと卵黄で作ってみて ミポコのおうち
その他のレシピ