鶏ゴボウ大根炒め煮

あおはるママ☆ @cook_40315705
短時間で出来るのにしっかりと味がつき、甘辛いのでとってもご飯がすすむ一品です。
このレシピの生い立ち
家にあるもので筑前煮風のものを作りました。
鶏ゴボウ大根炒め煮
短時間で出来るのにしっかりと味がつき、甘辛いのでとってもご飯がすすむ一品です。
このレシピの生い立ち
家にあるもので筑前煮風のものを作りました。
作り方
- 1
だし汁をとっておく。(出汁パック使用)
- 2
ごぼうは包丁の背で皮をそぎ、乱切りにして水にさらしておく。
人参も乱切りにする。 - 3
②のごぼうと人参を耐熱容器に入れて、レンジで3分ほど加熱。
- 4
大根を5ミリほどのいちょう切りにする。
鶏肉は一口大に切る。
長ネギは3ミリ幅くらいの斜め切りにする。 - 5
フライパンにごま油とサラダ油を熱して、長ネギ、鶏肉、大根、人参とごぼうの順に加えて炒める。
- 6
鶏肉が色が変わり、全体的に油が回ったら、砂糖、みりん、醤油の順に調味料を加えて、その都度混ぜる。
- 7
⑥にだし汁を加え、蓋をして約15分ほど弱めの中火で煮る。
10分くらい経ったら様子を見てください。 - 8
煮汁が少なくなって、照りが出てきたら出来上がり。
コツ・ポイント
調味料の入れる順番を守るのと、煮詰めすぎて焦がさないように注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ごぼうと鶏肉たっぷり♡五目中華炒め煮 ごぼうと鶏肉たっぷり♡五目中華炒め煮
和風だしで煮込みごま油で仕上げた炒め煮です♬冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも◎我が家の定番レシピです☆*゚ sunsunよっぴい -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20819369