うちの味♤保存に強い❣チクリンのコロサラ

MYレシピ「チクリン」レシピID:20828173 を常備用に保存強化したもの❢コチラは練乳入りのマヨ仕立て❣
このレシピの生い立ち
健康のためにもなるべく毎日果物を摂取したい❢
大好きなチクリンも毎日食べたい❢
けど、毎日りんごの皮を剥くのもちょっと大変…
そこで私の得意な“保存”に力を入れ、強化したのがこのレシピ❣
“チクリン”をスプーンでいただくコロコロサラダです❣
うちの味♤保存に強い❣チクリンのコロサラ
MYレシピ「チクリン」レシピID:20828173 を常備用に保存強化したもの❢コチラは練乳入りのマヨ仕立て❣
このレシピの生い立ち
健康のためにもなるべく毎日果物を摂取したい❢
大好きなチクリンも毎日食べたい❢
けど、毎日りんごの皮を剥くのもちょっと大変…
そこで私の得意な“保存”に力を入れ、強化したのがこのレシピ❣
“チクリン”をスプーンでいただくコロコロサラダです❣
作り方
- 1
(※このレシピは、
「うちの味♤はじめまして「チクリン」です❣」
レシピID:20828173 - 2
を、常備菜用に保存強化したものです❢)
- 3
まず始めに「練乳マヨソース」作りから❢
- 4
新玉ねぎをみじん切り❢
水洗いし、ギュッと絞ってポリ袋に入れます❢ - 5
(↑の新玉ねぎは、お好みで入れて下さい❢
私は、玉ねぎのシャキシャキ感がたまらなく好きなので、アクセントとして、 - 6
いつも入れてます❢
玉ねぎ入りの魚肉練り製品が大好きなので(笑)) - 7
新玉ねぎのみじん切りが入ったポリ袋に、ソースの調味料♤を全て加えます→
- 8
(♤はお好みの量でOKです❣
ちなみに私は
「マヨ7:練乳3:レモン汁1」
の割合位ですかね~いつも目分量なので(笑)) - 9
よくもんで混ざったら、ソースの完成❣→
他の材料を次から次へとドンドン入れていくので、待機させておきます❢
- 10
続いては、りんご❢
お好きな大きさのコロコロサイズにカットします❢ - 11
(今回はシナノゴールドを使用し、皮は剥きました❢
皮はあってもなくても、保存に差し支えありません❣
お好きにどうぞ❣) - 12
切ったりんごを、薄い塩水(分量外)にサッとくぐらせ、すぐに玉ねぎ入りのソースのポリ袋に入れます→
- 13
(こうすることで、5日間、りんごの変色を防ぐ事ができます❢)
(ちなみに変色してくるのは7日目あたりから→実験済)
- 14
りんごをポリ袋に入れたら、よくなじませて、空気に触れないように、口を結んでおきましょう❢
- 15
その他の材料も、全てコロコロサイズに切ります→
- 16
ちなみに、今回使用した材料です→
- 17
- 18
胡瓜の皮を包丁の背でこすり、種を取り除いてからコロコロサイズにカットしてます❢
- 19
(この胡瓜の下処理のおかげで、余計な水分が出ず、保存をより強化することができました❢)
- 20
では、切った材料をソースの袋に全て投入❢
よ〜くモミモミします❢ - 21
はい❢完成❣
ソースを作っちゃえば、あとは材料を切ってドンドンポリ袋に入れていくだけなので意外とすぐに出来上がりますよ❣ - 22
ちなみに、私はいつも(お気に入りの料理は)大量生産(笑)❢
→包丁と比べたらおわかりの通り、凄まじい量ですよ(笑) - 23
冷蔵庫で5日保存可❢
6日目でも味は問題ないのですが、りんごの色が多少気になりだしてきますね…(^o^;) - 24
とにかくこのレシピは、「チクリン」に比べて、日持ちするからこそ、いつも大量生産する私❣
これで果物と野菜を毎日摂取❣ - 25
そして、「チクリン」はどちらかというと「おつまみ」的なものですが、このレシピは、カレーのお供はもちろん、
- 26
パンにサンドしても合いますヨ❣
(やはり道産子はちくわパン(笑))
- 27
ちくわやチーズに含まれている塩分のおかげで、野菜やりんご、練乳の優しい甘さがお口の中で広がります(≧▽≦)
- 28
そして、下処理した胡瓜や玉ねぎのシャキシャキ感がなんとも爽やかで、食欲がわいてきますよ(。•̀ᴗ-)✧
- 29
(ご参考までに)↓
- 30
ちなみに、コチラは作って5日目→
ご覧の通り、りんごの色はキレイなまま❣ - 31
多少、水分が出ていますが、“水”というよりも、むしろ“りんごジュース”に近い味でした❢
- 32
玉ねぎの水分はそうでもありませんが、やはり、胡瓜からの水分が、日持ちを左右します❢
- 33
種を取らずに濃い塩水に漬けておくのも良いですが…健康を意識するなら、塩分はなるべく控えたいものです…(^_^;)
- 34
- 35
- 36
ここからは、皆さんから届いた愛のつくれぽをご紹介します(*˘︶˘*).。.:*♡
- 37
●初のつくれぽを送って下さったのは、
「ナピト」さん♡ - 38
そうなんです❣
練乳の優しい甘さが決め手なのですよ(。•̀ᴗ-)✧ - 39
そして、やはり、赤い皮のリンゴを使うと映えますネ(๑•̀ㅂ•́)و✧
- 40
ナピトさんのお写真見た瞬間、『カワイイ』と顔がニンマリとしちゃいましたもん(*´ω`*)
- 41
ナピトさん、赤いりんごでオシャレに作って下さりありがとうございます(◡ ω ◡)
- 42
●続きましては、なんと
「KBBキッチン☆」さんから、2日連続でチクリンを運んで来て下さいました٩(♡ε♡ )۶ - 43
ウフフ♡
つい、昨日のチクリンもまた見に行ってしまったダニよ(笑)
今日はママの言う事聞いてお行儀良いダニな(≧∇≦)b - 44
まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、彩り良く仕上げて下さっていますよね(*´ω`*)♡
そして、嬉しい事に - 45
レシピ通りに作って下さっている事が伝わってきます( ꈍᴗꈍ)
(※笑顔を求めたい方→Kcのチクリンのレポへ❣) - 46
Kc、今日も素敵なチクリンと苦痛を忘れさせてくれるコメに、感謝感激です( ꈍᴗꈍ)
今、Kcに癒やされている - 47
自分が幸せダニ(*ノω・*)テヘ
この幸せが続くように自分の体と本気で向き合わんとね(笑)(๑•̀ㅂ•́)و✧ - 48
♡ 追記
昼飯食ったダニよ〜٩(♡ε♡ )۶
まずは長々拝読有難うダニm(_ _;)m - 49
んで…
えっ!?(ʘᗩʘ’)
春菊そんなに安いダニか!?(((;ꏿ_ꏿ;))) - 50
オイラ、大丸③にぼったくられてるんダニかな〜(笑)(;´∀`)
ハイエナに狙われたうさぎ③ってところカナ(笑)(;^ω^ - 51
そしてね、聞かれてもいないのに、検査入院当日の話ししてごめんダニm(_ _;)m
不安が増しているのか、ついつい - 52
Kcにコメ入れてもぅて…( ;∀;)
わざわざ有難うダニ( ꈍᴗꈍ) - 53
お写真見たダニよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
さつまいも持った瞬間、やわっこくなってたり、ブヨッとした感触はなかったダニか!?
- 54
皮の表面が変色してたり、外側からの異変が全くなければ、収穫後に低温障害うけた可能性も考えられるダニな(^o^;)
- 55
季節柄、この時期のさつまいもは、やっぱり日持ち悪いダニよ…( ;∀;)
いくら購入後、丁寧に保存しておいたとしても、 - 56
収穫時の保存状態が悪ければ、お写真のようになることもしばしば…( ;∀;)
- 57
こーゆー詳しい話をしていいのか分からんけど…(;´∀`)
↓
生産者としては、外見が良ければ売れる→見た目保持に力を - 58
入れる→低温へ…
っていうケースも少なくはないダニ…(;^ω^)
いざ中を開くと
「なんじゃこりゃ~❣」
ってな事も… - 59
Kcの調べ方通り、加熱すれば問題ないダニよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ただ、表面的に異常がある場合は、迷わずゴミ回収③に - 60
任せましょう(笑)٩(♡ε♡ )۶
- 61
そして…
ウフフ♡
下準備は今日と明日もするダニ٩(♡ε♡ )۶
入院前、どうしても食べたいからよって、特別メニュー - 62
考えたダニよ٩(♡ε♡ )۶
楽しみにしといてケロ( ꈍᴗꈍ)したっけ、畑に「カツ(喝)」入れてくるダニ❣
- 63
オイラが見とらんとすぐに雑草生えて、御行儀悪くなっちまうダニよ(笑)(^o^;)
したっけ明日ね(*˘︶˘*).。.♡
- 64
又々【14:10】追記
プチ休憩入り(๑•̀ㅂ•́)و✧
さっき老眼鏡ナシで見たから、今もう一度お写真良く - 65
見たんだけど、切った時、中に穴っぽことかあったダニ!?
メガネかけてよーく見たっけさ、白いのアクっぽい - 66
感じするダニ(;´∀`)
それにしても、白過ぎダニな(笑)
よほど虫に食われんように、身を守ったさつまいも③ダニ❣❣❣ - 67
生命力がたくましいのはカッチョええけど、食う側としては、チト、鳥肌もんダニよね(;´∀`)
- 68
オイラもさつまいもあと残り2本(*´∀`*)
今年2箱目も残り後わずか(笑) - 69
ってか、昨日も爆買したはいいけれど、どー考えても火曜日の朝(検査入院出発)までに、カラにならんっちゃ(;´Д`)
- 70
やべー…
カラスの餌にするぐらいなら肥料としてバケツに突っ込めるしかないダニな( ;∀;) - 71
あ~ぁ、余計な仕事がまた一つ増えちゃうダニ…。゚(゚´Д`゚)゚。
- 72
ってな事で、今日はKcオンリーだからこその追記GO集中でちた٩(♡ε♡ )۶
んじゃ今度こそ→明日ね(*˘︶˘*).♡
コツ・ポイント
手順に全て記載済み❢
以上❢
似たレシピ
-
うちの味♤保存に強い癒やしのりんごサラダ うちの味♤保存に強い癒やしのりんごサラダ
リンゴの甘酸っぱさと、ヨーグルト入りのとろとろソースが絡み合う…その甘さにきっと誰もが癒される…カレーやサンドにも◎ しーくれっと・らいふ -
-
-
-
チーズinレンジでヘルシーポテトサラダ♪ チーズinレンジでヘルシーポテトサラダ♪
我が家のポテサラはチーズ入り♡マヨネーズを半分に減らしてプレーンヨーグルトと練乳で味付けしてヘルシー(*ó▿ò*) Rie♪♪♪ -
うちの味♤はじめまして「チクリン」です❣ うちの味♤はじめまして「チクリン」です❣
基本の材料は竹輪とりんごだけ❣竹輪に胡瓜やチーズは定番…しかしうちでは“りんご”なんです❢竹輪の塩気でリンゴの甘味が引き立ちおもてなしにも◎【生い立ち】幼い頃からイベントがある度に「竹輪にチーズor胡瓜」が定番だった我が家…毎回登場すると、正直、飽きるんですよね…特に子供だった頃は…元々、フルーツが大好き❣飽きていたチーチクを改良しようとできたのがこのレシピ❢ しーくれっと・らいふ -
-
-
*さつまいもとリンゴのサラダ* *さつまいもとリンゴのサラダ*
とても簡単だけど練乳の優しい甘さがマヨネーズと合わさってさつまいもとリンゴを引き立てます。娘にも良くリクエストされます。 mother*s -
-
その他のレシピ