【簡単】きのこの炊き込みご飯

CP☆HOOK @cook_40328802
お焦げも出来て、ご飯が進みます!
残りをおにぎりにしておくと、次の日は焼きおにぎり(しょうゆを付けて焼くだけ♪)
このレシピの生い立ち
おかずの少ない日には炊き込みご飯を…
【簡単】きのこの炊き込みご飯
お焦げも出来て、ご飯が進みます!
残りをおにぎりにしておくと、次の日は焼きおにぎり(しょうゆを付けて焼くだけ♪)
このレシピの生い立ち
おかずの少ない日には炊き込みご飯を…
作り方
- 1
鶏肉・人参・きのこ・油揚げを切っておく
- 2
お米を研いで、調味料を入れて、4合の印まで水を入れる
- 3
昆布を入れて、鶏肉・人参・きのこ・油揚げを入れる
- 4
塩を振りかけて、スイッチオン♪
- 5
炊けたら底から混ぜて出来上がり(^^)
コツ・ポイント
お米を研いだ後、水を入れる前に調味料を入れておくと分量の間違えがないと思います。
昆布が無いときは、だしの素でOK!!
濃い味が好みの方は、しょうゆ+大さじ1で♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
新米で「鶏とキノコの炊き込みごはん」 新米で「鶏とキノコの炊き込みごはん」
新米が出回り始めたので、炊き込みごはんをつくってみました。基本レシピは飯島奈美さんの『LIFE』を参考にしました。由良上野介
-
-
鶏肉ときのこの炊き込みご飯土鍋ver. 鶏肉ときのこの炊き込みご飯土鍋ver.
秋になると食べたくなるきのこご飯その時あるきのこで適当に簡単に出来ます。炊飯器なら尚簡単ですが、たまには土鍋で雰囲気だしてみたりして。 SU吉 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20822035