美味い!銀だこ風たこ焼き!

美味しい料理を作る人
美味しい料理を作る人 @cook_40296780

サクサクでトロトロ!銀だこ風のたこ焼きです!
このレシピの生い立ち
銀だこ風たこ焼きをリベンジしたくなったから

美味い!銀だこ風たこ焼き!

サクサクでトロトロ!銀だこ風のたこ焼きです!
このレシピの生い立ち
銀だこ風たこ焼きをリベンジしたくなったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20個分
  1. 300cc
  2. たこ焼き粉 85g
  3. 1/2個
  4. 削り節 3g
  5. 干しエビ 2g
  6. 青のり 1g
  7. タコ 60g
  8. 長ネギ 50g
  9. 天かす 40g
  10. 紅生姜 10g
  11. 適量
  12. たこ焼きソース 適量
  13. 青のり 適量
  14. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    〜 生地 〜
    ボウルに卵を割り入れる。
    よく混ぜ合わせる。

  2. 2

    水を加えて、よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    たこ焼き粉を少しずつ加える。
    その都度 混ぜ合わせる。

  4. 4

    削り節、干しエビ、青のりを加える。
    軽く混ぜ合わせる。

  5. 5

    生地をペットボトルに移す。
    ( 焼く直前に、振って混ぜる )

  6. 6

    〜 具材を切る 〜
    タコ  一口大
    長ネギ 小口切り
    紅生姜 みじん切り

  7. 7

    〜 たこ焼き器の準備 〜
    穴の1/3ぐらいの油を入れて、
    よく馴染ませる。

  8. 8

    たこ焼き器をよく温める。
    ( 箸を入れて、泡が出るくらい )

  9. 9

    〜 焼き 〜
    生地 穴の2/3
    具材 満遍なく散らす
    生地 タプタプにする

  10. 10

    枠線に沿って、
    切り分けておく。
    ( 返しやすくなる )

  11. 11

    まず、180°回転させる。
    ( 力を入れすぎず、手首を返す )

  12. 12

    次に、90°回転させる。
    ( 散らばった具材を巻き込む )

  13. 13

    そして、180°回転させる。
    ( はみ出た部分を下に )

  14. 14

    クルクルと転がしていく。
    ほんのり焼き目がついて、
    膨らむ部分が出てくるまで。

  15. 15

    油を注いで、カリッと焼き上げる。
    油跳ねに注意しましょう。

  16. 16

    カリカリになったら、器に移す。

  17. 17

    たこ焼きソース、鰹節、青のりをかけたら完成です!

コツ・ポイント

粉と水の量は「1:3.5」ぐらいが良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
美味しい料理を作る人
に公開
始めまして “美味しい料理を作る人” です。            不定期ですが、美味しい料理のレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ