水茄子のさっぱり漬け

みやんかー
みやんかー @cook_40181318

水ナスを自宅にある材料で美味しく
このレシピの生い立ち
ミョウバンも、白だしもなくても美味しくできました。

水茄子のさっぱり漬け

水ナスを自宅にある材料で美味しく
このレシピの生い立ち
ミョウバンも、白だしもなくても美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水茄子 2個
  2. 500cc
  3. 大さじ1
  4. 白だしまたは、麺つゆ 100cc
  5. 大葉 おこのみで
  6. 胡麻 おこのみで
  7. だしパックまたは、出汁昆布 おこのみで

作り方

  1. 1

    水茄子を洗い10等分にします。

  2. 2

    ボールに水1リットルと大匙一の塩をいれ、切った茄子を投入します。

  3. 3

    キッチンペーパーをかけて、冷蔵庫で30分程度アク抜きをします。

  4. 4

    ジップロックに、麺つゆや白だしを麺のかけつゆに推奨される分量で割り、出汁パックや出汁昆布をいれます。

  5. 5

    アク抜きした茄子を水切りして、ジップロックに入れて冷蔵庫で1時間以上冷やします。

  6. 6

    大葉や胡麻を添えてどうぞ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みやんかー
みやんかー @cook_40181318
に公開
料理しながらシャンパーニュを飲むのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ