絶品!糖質0麺de冷やし中華

Shimy’s
Shimy’s @cook_40330305

私がいつもやっている糖質0麺を使ったアレンジレシピです!
具材が作るの面倒であれば市販を使うものOK!
このレシピの生い立ち
夏に向けて気温も高くなり、夏バテしやすい。
冷たい麺類で気力をあげたいけど糖質が気になる。
そんな時にお勧めの一品です!
1人前でこれだけ食べても、糖質13.2g!
糖質85%カットの麺類レシピです。

絶品!糖質0麺de冷やし中華

私がいつもやっている糖質0麺を使ったアレンジレシピです!
具材が作るの面倒であれば市販を使うものOK!
このレシピの生い立ち
夏に向けて気温も高くなり、夏バテしやすい。
冷たい麺類で気力をあげたいけど糖質が気になる。
そんな時にお勧めの一品です!
1人前でこれだけ食べても、糖質13.2g!
糖質85%カットの麺類レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 糖質0麺(丸麺) 1袋
  2. 1個
  3. きゅうり 1/2本
  4. キクラゲ 適量
  5. もやし 1/4袋
  6. ロースハム 2枚
  7. トマト 1/2個
  8. ◎冷やし中華のタレ
  9. 醤油 大さじ1.5
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  11. みりん 大さじ1
  12. 三温糖 小さじ1.5
  13. 大さじ1.5
  14. ごま 小さじ1/2
  15. 大さじ2
  16. ※好きな味に合わせて、量を調節してください!

作り方

  1. 1

    (キクラゲの下処理)
    水にさらし、キクラゲを戻す。

  2. 2

    (錦糸卵)
    卵をしっかり溶き、フライパンに薄く敷いて両面弱火〜中火で焼く。
    まな板にのせ、半分におったら細切りにする。

  3. 3

    (きゅうり)
    斜めに薄切りし、細切りにしていく。
    (トマト)
    くし切りにする。

  4. 4

    (ハム)
    細切りにしていく。

  5. 5

    (もやし)
    耐熱容器に入れ、電子レンジ600Wで4分加熱し、粗熱を取る。

  6. 6

    ①〜⑤の材料は、冷蔵庫で冷やしておくと良いです!

  7. 7

    お皿に麺をのせ、その上に具材を盛り付けて、冷やし中華のタレをかけたら完成!

コツ・ポイント

糖質0麺の簡単アレンジ料理です。
暑い夏にもピッタリ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Shimy’s
Shimy’s @cook_40330305
に公開
『食べて痩せる 』をモットーに。パーソナルトレーナー/管理栄養士今年1月に男の子を出産し、産後5ヶ月で12kgの減量に成功!                          高タンパク質低脂質を心がけて、週1は好きなものを食べながらマイペースにボディメイク継続中〜                  ここでは私が普段食べている減量飯や食事のレシピを共有できればと思いますので宜しくお願いします◎
もっと読む

似たレシピ