絶品!糖質0麺de冷やし中華

Shimy’s @cook_40330305
私がいつもやっている糖質0麺を使ったアレンジレシピです!
具材が作るの面倒であれば市販を使うものOK!
このレシピの生い立ち
夏に向けて気温も高くなり、夏バテしやすい。
冷たい麺類で気力をあげたいけど糖質が気になる。
そんな時にお勧めの一品です!
1人前でこれだけ食べても、糖質13.2g!
糖質85%カットの麺類レシピです。
絶品!糖質0麺de冷やし中華
私がいつもやっている糖質0麺を使ったアレンジレシピです!
具材が作るの面倒であれば市販を使うものOK!
このレシピの生い立ち
夏に向けて気温も高くなり、夏バテしやすい。
冷たい麺類で気力をあげたいけど糖質が気になる。
そんな時にお勧めの一品です!
1人前でこれだけ食べても、糖質13.2g!
糖質85%カットの麺類レシピです。
作り方
- 1
(キクラゲの下処理)
水にさらし、キクラゲを戻す。 - 2
(錦糸卵)
卵をしっかり溶き、フライパンに薄く敷いて両面弱火〜中火で焼く。
まな板にのせ、半分におったら細切りにする。 - 3
(きゅうり)
斜めに薄切りし、細切りにしていく。
(トマト)
くし切りにする。 - 4
(ハム)
細切りにしていく。 - 5
(もやし)
耐熱容器に入れ、電子レンジ600Wで4分加熱し、粗熱を取る。 - 6
①〜⑤の材料は、冷蔵庫で冷やしておくと良いです!
- 7
お皿に麺をのせ、その上に具材を盛り付けて、冷やし中華のタレをかけたら完成!
コツ・ポイント
糖質0麺の簡単アレンジ料理です。
暑い夏にもピッタリ!
似たレシピ
-
-
-
盛り付けに困らないサラダ風冷やし中華 盛り付けに困らないサラダ風冷やし中華
定番の冷やし中華って、錦卵作るのも 面倒だし、具のバランスや飾り方も大変。なので私流。楽に作れる冷やし中華はいかが? 異風人 -
サラダポットで麺ランチ~冷やし中華 サラダポットで麺ランチ~冷やし中華
お弁当・ランチに「麺サラダ」はいかが? 暑いときや食欲がないときも、麺+サラダならおいしくいただけます。具材やトッピングは内容器に入れて、食べるときに混ぜるといいですよ。縦型容器「サラダポット」で、麺、具材、タレをいっしょに持ち運べます♪ KOKUBO -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20823932