塩昆布で混ぜるだけ♪簡単やみつききゅうり

Ossans
Ossans @cook_40296504

夏だし、安いし、きゅうりをいっぱい食べましょう!夏できゅうりの安い時期は、ほぼ毎日食べてます。
このレシピの生い立ち
夏野菜のきゅうりは身体の熱をとるので、暑い夏には積極的に取りたいな、でも、面倒な調理は嫌だな、と思い。そして何より安い!

塩昆布で混ぜるだけ♪簡単やみつききゅうり

夏だし、安いし、きゅうりをいっぱい食べましょう!夏できゅうりの安い時期は、ほぼ毎日食べてます。
このレシピの生い立ち
夏野菜のきゅうりは身体の熱をとるので、暑い夏には積極的に取りたいな、でも、面倒な調理は嫌だな、と思い。そして何より安い!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 2本
  2. 塩昆布 大さじ1/2
  3. 白だし 大さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりは両端を切り落として、ピーラーで縞目に皮をむく。

  2. 2

    3等分に切り、ポリ袋に入れて綿棒で叩いて食べやすい大きさに割りる。(もちろん、拳でもOK!)

  3. 3

    調味料を入れて揉んで、5分ほど放置。味をなじませる。

コツ・ポイント

ちょいと面倒かもしれませんが、皮はピーラーで剥いておいた方が味はしみやすくなります。歯ごたえも柔らかくなりますし。また、いちおうレシピなので分量記載していますが、「適当」で大丈夫です。白だしちょっと、塩昆布一つまみ。なんとなくでOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ossans
Ossans @cook_40296504
に公開
40代中年トレーニー。良い仕事にもダイエットにも、「食事」が重要だと気付き料理を作っています。毎日の事なのでできるだけ手間をかけず、でも健康に良いものを。中高年向けのダイエット、筋トレ情報を発信。https://twitter.com/ossansdiet
もっと読む

似たレシピ