絶品!簡単マドレーヌ

maiko*7541
maiko*7541 @cook_40152069

ぷっくりと膨らんだふわふわしっとり~なマドレーヌ♪
ちょっとしたコツさえ押さえれれば簡単に作れます(^^)
このレシピの生い立ち
マドレーヌ型を購入したのをきっかけに色んなレシピを試しました。その中でも良いとこを集めて自分なり一番ベストな作り方を考えてみました☆

絶品!簡単マドレーヌ

ぷっくりと膨らんだふわふわしっとり~なマドレーヌ♪
ちょっとしたコツさえ押さえれれば簡単に作れます(^^)
このレシピの生い立ち
マドレーヌ型を購入したのをきっかけに色んなレシピを試しました。その中でも良いとこを集めて自分なり一番ベストな作り方を考えてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7×4センチのシェル型12個とフラワータルトレット型4個分(半量でシェル型12個分)
  1. 卵(常温に戻しておく) 2個(1個)
  2. 無塩バターor無塩マーガリン 100g(50g)
  3. グラニュー糖 100g(50g)
  4. はちみつ 20g(10g)
  5. 薄力粉 100g(50g)
  6. ベーキングパウダー 3g(1.5g)
  7. レモン 大さじ1(大さじ1/2)
  8. ニラオイル 4滴(2滴)

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割入れ軽く混ぜたら、グラニュー糖を二回に分けていれてミキサーの一番弱いレベルであまり泡立てないように混ぜる。

  2. 2

    はちみつも加えてトロリとリボン状になるまで混ぜる。ミキサーが無い場合泡立て器でも良いです。

  3. 3

    バターを耐熱容器にいれ溶かしバターにする。(600wで1分ほどチン)

  4. 4

    2に薄力粉とベーキングパウダーを合わせたものをふるい入れ、ゴムベラで切るようにさっくりと粉っぽさが無くなるまで混ぜる。

  5. 5

    溶かしバターは40度ぐらいの人肌より少し熱いぐらいの温度で、4のボウルに数回に分けてその都度ゴムベラで混ぜる。

  6. 6

    レモン汁、バニラオイルも加えて混ぜ、艶が出たらラップをし、冷蔵庫で出来れば6時間ほど寝かせる。

  7. 7

    寝かせている間に型の準備をします。
    型に柔らかくしたバターをムラなく塗り、ラップをし冷蔵庫で冷やしておく。

  8. 8

    6時間経ったら、型に強力粉をまぶして余分な粉を払い、生地を下から一度混ぜたら型の7割まで生地を入れる。

  9. 9

    オーブンを190度に余熱スタートし、その間型に入れた生地を再度冷蔵庫へ!

  10. 10

    余熱完了したら庫内の温度を一定にするため、5分ほど待ち、冷えた生地を天板にのせて12~15分焼く。

  11. 11

    焼き上がれば、火傷に注意しながらすぐに型から外す。

  12. 12

    網の上にシェル模様を上にして並べたら、上からすぐにキッチンペーパーか乾いた布巾をのせてあら熱をとる。

  13. 13

    冷めたらお皿や容器にいれ乾燥しないようにしっかり密封してください。
    出来立てはサクッふわ、
    1日置いたらしっとりします。

  14. 14

    ~ココアラムバージョン~
    薄力粉100→90にし、
    ココア10を足して
    レモン汁の変わりにラム酒大さじ1で(^^)

コツ・ポイント

①卵とグラニュー糖はしっかり白っぽくトロリとなるまで混ぜる。 
②粉類を入れたら練らないで素早く混ぜる。
③溶かしバターは必ず一気にいれずに数回に分けて!
④生地は寝かせて、焼く直前は生地を冷たくしておく。
この4つのコツで絶品間違いなし♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maiko*7541
maiko*7541 @cook_40152069
に公開

似たレシピ