たこ焼き機でヘルシー焼売(シュウマイ)♪

今日の献立・山城屋
今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen

たこ焼き機で作ることで 蒸しシュウマイ
焼きシュウマイが食べれて ヘルシーにボリューム満点な簡単シュウマイです。

このレシピの生い立ち
包むのが面倒なシュウマイもたこ焼き機で作ることで簡単に子供でも出来ます♪
ヘルシーに簡単に美味しく作る方法を考えました。

たこ焼き機でヘルシー焼売(シュウマイ)♪

たこ焼き機で作ることで 蒸しシュウマイ
焼きシュウマイが食べれて ヘルシーにボリューム満点な簡単シュウマイです。

このレシピの生い立ち
包むのが面倒なシュウマイもたこ焼き機で作ることで簡単に子供でも出来ます♪
ヘルシーに簡単に美味しく作る方法を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. シュウマイの皮 30枚
  2. 豚ひき肉 300g
  3. 山城屋 すしの素(高野豆腐、京都産人参、国産ごぼう、国産椎茸入り) 30g
  4. 玉ねぎ 半分~1個
  5. 調味料
  6. しょうゆ 大さじ4
  7. ごま 大さじ1.5
  8. 砂糖 大さじ1.5
  9. 鶏がらスープの素 小さじ2
  10. オイスターソース 小さじ2
  11. しょうが(すりおろし) 小さじ1
  12. 飾り
  13. グリンピースorコーン 30粒

作り方

  1. 1

    すしの素を約10分水で戻します。※栄養が水に逃げないようぎりぎり浸かるくらい

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにします。

  3. 3

    すしの素を軽く水気を絞って切り
    細かく切ります

  4. 4

    2と3
    玉ねぎ 豚ひき肉
    ■調味料を混ぜます。

  5. 5

    たこ焼き機にシュウマイの皮を 1つの穴に1枚ずつ入れ
    スプーンで4のタネを入れていき
    グリンピースやコーンを乗せます。

  6. 6

    数個たこ焼き機を使わず開けて置きそこに水を入れてもいいですが
    皮の周りに50cc
    ほどの熱湯をかけても大丈夫です

  7. 7

    蓋をして
    10分蒸したら出来上がりです。
    蓋をあけてカリカリまで焼けば 
    焼きシュウマイです
    2度楽しめますよ

  8. 8

    この商品を使いました。※ちらし寿司や炊き込みご飯に便利です。
    ※吟味・吟選!乾物の山城屋通販
    「乾物JP」で検索

コツ・ポイント

写真の為 シュウマイの皮を広げたまま蒸しましたが 隣の皮がくっついてしまうので
軽く皮を閉じたほうが食べやすいです

加熱しながら熱々を食べてるうちにカリカリの焼きシュウマイになっていきますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日の献立・山城屋
今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
に公開
創業明治37年 京の乾物屋「山城屋」が、乾物を使った常備菜・作り置き、今夜の献立、離乳食、健康、美容、成長にかかわる一品、朝食、昼食、おやつ、デザ−ト、スイ−ツなど身近に感じる簡単なお料理をご紹介致します♪ 山城屋ホームページでは、京七味作りやMy七味作り体験&乾物料理体験、料理や産地のご紹介ブログ、乾物ショッピングなどの情報が閲覧できます。
もっと読む

似たレシピ