カラフルポテトのスイートチリソース炒め

sozai
sozai @cook_40196411

彩り鮮やかなじゃがいも!
エスニック風の甘い味に仕上げました。
このレシピの生い立ち
紫色のシャドークインと赤色のノーザンルビー。サラダ以外でもこの彩りを生かしたい!いんげんの緑色も加えて、鮮やかに仕上げてみました。

カラフルポテトのスイートチリソース炒め

彩り鮮やかなじゃがいも!
エスニック風の甘い味に仕上げました。
このレシピの生い立ち
紫色のシャドークインと赤色のノーザンルビー。サラダ以外でもこの彩りを生かしたい!いんげんの緑色も加えて、鮮やかに仕上げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 300g
  2. いんげん 4本
  3. ごま 大さじ2
  4. にんにくスライス 1片分
  5. すりおろし生姜 小さじ1
  6. ナンプラー 4〜5滴
  7. スイートチリソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいもはよく洗って、皮ごと600wレンジで6分加熱します。上面に爪楊枝でプツッと数カ所穴をあけてくださいね。

  2. 2

    ザルに上げ、乾かします。少し冷めたら、一口サイズに切っておきます。

  3. 3

    いんげんは、じゃがいもと同じ長さに切り、レンジで1分加熱します。
    すぐに水に取り、緑色を鮮やかにとめておきます。

  4. 4

    にんにくは薄い輪切りに、生姜はすりおろし、フライパンにゴマ油と共に入れ、中火で香りが立つまで炒めます。

  5. 5

    そこへじゃがいもを加えます。
    入れたら2分くらい触れず、焼き目を付けます。

  6. 6

    色づいたら裏返し、別面にも焼き目を付けます。

  7. 7

    いんげんと調味料を入れ、弱火で味を絡ませて完成です。

コツ・ポイント

じゃがいもはレンジ加熱後、濡れたままフライパンに入れると水分が撥ねるので、ザルに上げて乾かしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sozai
sozai @cook_40196411
に公開
我が家の惣菜レシピです。品数を多く並べたいので、素材を生かします。
もっと読む

似たレシピ