筍ご飯リメイク!和風あんかけオムライス

minami飯
minami飯 @cook_40331815

余った筍の炊き込みご飯のリメイクです!卵に白だしをいれ、だし巻き卵の味付けにしたら、もう絶品です!

このレシピの生い立ち
余った筍の炊き込みご飯でなにかリメイクできないかと思い、作ってみました!ID18539877を参考に作りました。

筍ご飯リメイク!和風あんかけオムライス

余った筍の炊き込みご飯のリメイクです!卵に白だしをいれ、だし巻き卵の味付けにしたら、もう絶品です!

このレシピの生い立ち
余った筍の炊き込みご飯でなにかリメイクできないかと思い、作ってみました!ID18539877を参考に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ★卵 3個
  2. ★白だし 小さじ1.5
  3. ★砂糖 小さじ1.5
  4. ★塩 少々
  5. ☆白だし 30ml
  6. ☆水 170ml
  7. しめじ 1/6
  8. ☆片栗粉
  9. 刻み海苔 お好みで
  10. 大根おろし お好みで
  11. 薬味ネギ お好みで
  12. 炊き込みご飯の余り

作り方

  1. 1

    ★の材料をよく混ぜて、フライパンにサラダ油いれ、中火で焼いていきます。このとき必ず、中火で一定にしてください。

  2. 2

    卵の表面が、ふつふつとなってきたら、水にぬれた布巾の上にフライパンをのせ、熱を下げます。そしてまた焼いていきます。

  3. 3

    これをだいたい、10回ぐらい繰り返し、焼いていくと、こけずに綺麗な卵ができます。ぺらっと裏がきれいにめくれます

  4. 4

    サランラップをまな板の上にしき、その上にフライパンでひっくり返し、焼いた卵を載せます。

  5. 5

    その上に余った筍ごはんを載せ、サランラップで、オムライスの形になるよう、包みます。

  6. 6

    しばらく、そのまま放置します。

  7. 7

    ☆の白だしと水としめじを小鍋に入れ、沸騰させます。

  8. 8

    沸騰したら、火をとめ、片栗粉を入れ、とろみがつくまでまぜます。

  9. 9

    サランラップで巻いたオムライスを器にのせ、その上にあんかけをかけ、ネギ、大根おろし、海苔をのせたら出来上がりです!

コツ・ポイント

白だしのあんかけは、白だしの濃縮度の表記をみて、割合を決めることをおすすめします!私は1:7で作っています!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
minami飯
minami飯 @cook_40331815
に公開
インスタ映えな料理を作るのが趣味です\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ