煮るだけ簡単紫蘇ジュース

クレシン
クレシン @cook_40344945

甘さ控えめでさっぱり飲めます。炭酸水で割っても、ヨーグルトやバニラアイスにかけても。カキ氷にも合います。
このレシピの生い立ち
道の駅で大量の赤シソを買ったので。

煮るだけ簡単紫蘇ジュース

甘さ控えめでさっぱり飲めます。炭酸水で割っても、ヨーグルトやバニラアイスにかけても。カキ氷にも合います。
このレシピの生い立ち
道の駅で大量の赤シソを買ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2.6ml分
  1. 赤紫蘇 350g
  2. 青シソ 3枚
  3. 2300cc
  4. 砂糖 200g
  5. リンゴ 70cc
  6. 梅酢 30cc
  7. ハチミツ 大さじ3
  8. レモン 50cc
  9. リカー 適量

作り方

  1. 1

    紫蘇は茎から外します。

  2. 2

    1を水洗いして、水気を切っておく。

  3. 3

    鍋にお湯遠を沸かし、2と青シソをいれ、緑色に変わるまでゆでる。

  4. 4

    シソを、取り出してザルにあげて、ギュッと絞る。

  5. 5

    絞った4はザルにキッチンペーパーをひいて濾す。(キッチンペーパーは濾せなくなったらその都度変える)

  6. 6

    鍋に5を入れて加熱し、沸騰したら砂糖、ハチミツ、リンゴ酢、梅酢、レモン汁を入れ、砂糖が溶けるまで加熱する。

  7. 7

    ホワイトリカーで消毒したペットボトルに入れ、冷蔵庫て保管する。

  8. 8

    半年位で飲み切れば大丈夫。

コツ・ポイント

しっかり加熱することで殺菌作用もあるので、沸騰させるといいと思います。砂糖はきび糖、氷砂糖、ラカントなどなんでも大丈夫です。お好みで。きび糖だとコクがでて、氷砂糖だとすっきりな甘さになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クレシン
クレシン @cook_40344945
に公開
料理が大好きな平凡な主婦です。少しずつですがレシピアップしていこうと思うので宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ