簡単♪ちくわと茗荷の塩きんぴら

梅ミッキー @ume3
茗荷とごま油の風味が美味しい♪
サッパリもりもり食べられる、夏のおすすめ常備菜♪♪
冷奴、うどんに乗せてもOK!
このレシピの生い立ち
薬味である茗荷にスポットを当て、生姜同様に味のアクセントにしたメニューを作ろうと思いました♪
簡単♪ちくわと茗荷の塩きんぴら
茗荷とごま油の風味が美味しい♪
サッパリもりもり食べられる、夏のおすすめ常備菜♪♪
冷奴、うどんに乗せてもOK!
このレシピの生い立ち
薬味である茗荷にスポットを当て、生姜同様に味のアクセントにしたメニューを作ろうと思いました♪
作り方
- 1
ちくわは長さを半分に切ってから細切り、
茗荷は縦半分に切ってから薄切りにする。 - 2
フライパンにごま油を熱して、①を炒める。
- 3
ちくわに焼き色が付いたら、●で調味する。
- 4
皿に③を盛り付ける。
消味期限:常備菜として冷蔵保存で3日程度OK
コツ・ポイント
・茗荷はお好みで増減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
■糖質制限■夏みょうがの簡単甘辛きんぴら ■糖質制限■夏みょうがの簡単甘辛きんぴら
お味噌汁やお漬物で名脇役的みょうがを、さっと炒めます☆ご飯にもお酒にも合いすぎ☆冷奴や焼きナスにのせても美味しいです♪ あお3150 -
-
-
-
さつまいもとちくわのごま塩きんぴら☆ さつまいもとちくわのごま塩きんぴら☆
甘さとしょっぱさが絶妙なさつまいもの塩きんぴら☆やさしい甘みとごまの風味でごはんに合うおかずです♪お弁当や常備菜にも◎ dグルメ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20841307