夏野菜の天ざるそば

kaana57 @kanakosato
夏野菜を薄付き衣でカラッと揚げ、さっぱり冷たい蕎麦に添えました。お好みで黒こしょうをふるとアクセントになって大人の味に。
このレシピの生い立ち
衣に「全粒粉×片栗粉×マヨネーズ」を混ぜ込み、カラッと風味よく仕上げました。
夏の和風ランチをお楽しみください。
夏野菜の天ざるそば
夏野菜を薄付き衣でカラッと揚げ、さっぱり冷たい蕎麦に添えました。お好みで黒こしょうをふるとアクセントになって大人の味に。
このレシピの生い立ち
衣に「全粒粉×片栗粉×マヨネーズ」を混ぜ込み、カラッと風味よく仕上げました。
夏の和風ランチをお楽しみください。
作り方
- 1
パプリカはへたと種をとって縦4等分、なすは皮に格子状の切込を入れて長さ4等分、ズッキーニは厚さ8mmの輪切りにする。
- 2
おくらはへたの先端を切ってガクを剥き縦半分に切る。
- 3
蕎麦をパッケージの指示通りに茹でて水で洗い、冷やす。
そばつゆを1人150mlになるよう水分を調整し冷蔵庫で冷やす。 - 4
ボウルにマヨネーズを入れ、水(または炭酸水)を少しずつ加えて混ぜあわせる。
- 5
Aを加えて混ぜあわせる。
- 6
揚げ油を170度に熱し、野菜の種類ごとに衣にくぐらせて揚げ油に入れ、約30秒ずつ揚げる。
揚げたてに黒こしょうをふる。 - 7
蕎麦、天ぷらをお皿に盛り付け、そばつゆを器に入れて添える。
コツ・ポイント
・衣の水を炭酸水に代えるとより仕上がりが軽くなります。
・水を加える際は少しずつマヨネーズと混ぜることでダマを防ぎます。
・衣は揚げる直前に混ぜあわせます。時間を置くと仕上がりがベタつきます。
・少量ずつ揚げることでカラッと仕上げです。
似たレシピ
-
-
-
夏に食べたい☆天麩羅とざるそば 夏に食べたい☆天麩羅とざるそば
案外簡単な、天麩羅とざるそば!ちょとしたお客様の時なんかも、冷凍してあるエビやイカ、冷蔵庫の野菜を揚げるだけでOkです!お昼にお友達が来たときなんかにも嬉しいですね。 りねりね -
-
-
簡単ランチ美容に健康にもアボカドざる蕎麦 簡単ランチ美容に健康にもアボカドざる蕎麦
アボカドも、お蕎麦も、美容に健康にいいのと、アボカドが、玉子の変わりのよーな、まろやかな味なります。 クック21JLTL☆ -
MYランチに♪ アボカド&ざる蕎麦~☆ MYランチに♪ アボカド&ざる蕎麦~☆
わさびたっぷりの蕎麦つゆで食べて下さい。さっぱりなのに、アボカドのまったりがコクになって、絶妙のコンビです。 Superlittleboo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20841533