熱々★カレーピラフドリア

ぎんじろmom
ぎんじろmom @cook_40308325

余ったカレーでも作れる簡単ドリアです。ミートソースで作ってももちろん美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
無性にガッツリ食べたくなり作りました。ホワイトソースもたっぷりなので、お腹いっぱいになります。

熱々★カレーピラフドリア

余ったカレーでも作れる簡単ドリアです。ミートソースで作ってももちろん美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
無性にガッツリ食べたくなり作りました。ホワイトソースもたっぷりなので、お腹いっぱいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 挽肉 70g
  2. にんじん 1/4本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. カレー粉 大さじ2
  5. ケチャップ 大さじ2
  6. 塩、胡椒 各少々
  7. ご飯 2膳
  8. ★バター 20g
  9. 小麦粉 20g
  10. 牛乳 200cc
  11. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルを引き、挽肉を炒めます。挽肉に火が通ったらにんじん、玉ねぎも加えて炒めます。

  2. 2

    よく炒まったら、カレー粉、ケチャップ、塩、胡椒で味を整え、ご飯を加えて更に炒めます。

  3. 3

    ★の材料でレンジでホワイトソースを作ります。バターを耐熱ボールに入れ、600wで40秒チンして溶かします。

  4. 4

    ※バターを溶かすボールは小麦粉と牛乳も入れるので少し大きめにしてください。

  5. 5

    3に小麦粉を加えて泡立て器てよく混ぜます。泡立て器にまとわりつきますが、問題ありません!

  6. 6

    5に牛乳を少しずつ加えて混ぜます。ダマが消えたら、牛乳を一気に加えても大丈夫です。

  7. 7

    6にラップをかけ600wで1分30秒チン。取り出しよく混ぜて、再びラップをかけ、2分チンして塩胡椒を加えて混ぜます。

  8. 8

    オーブンを200℃で予熱開始している間に、グラタン皿にカレーピラフ、ホワイトソース、ピザ用チーズをかけます。

  9. 9

    余熱を終えたオーブン200℃10〜15分焼き色がつくまで焼いて完成です!

コツ・ポイント

ホワイトソースは冷めるとかけにくいため、ピラフを作った後に作りましょう。厳密にいうとピラフではないですが、残ったカレーをご飯とよく混ぜてもOKです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぎんじろmom
ぎんじろmom @cook_40308325
に公開
いいね♡などありがとうございます。とても励みになります。普段の料理と元保護犬・今は過保護犬の銀次郎(トイプー、3.3kg、♂)のための備忘録です☆お腹が弱いく、ドライフードだけでは食べてくれない我が子です。せっかくなので一緒に食べれるおかずを作り始めました。
もっと読む

似たレシピ