切って和えるだけ!冷凍オクラめんつゆ漬け

いくちゃんねる福岡市
いくちゃんねる福岡市 @cook_40299471

オクラの保存にもなるレシピ!
このレシピの生い立ち
●インスタグラムでレシピ動画を配信しています。「いくちゃんねる福岡市」
https://www.instagram.com/ikuchannel_fukuokacity/?hl=ja

切って和えるだけ!冷凍オクラめんつゆ漬け

オクラの保存にもなるレシピ!
このレシピの生い立ち
●インスタグラムでレシピ動画を配信しています。「いくちゃんねる福岡市」
https://www.instagram.com/ikuchannel_fukuokacity/?hl=ja

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オクラ(短め・柔らかいもの) 16本(2ネット)
  2. 塩(板ずり用) 小さじ1と1/2
  3. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. 削り節 大さじ2

作り方

  1. 1

    オクラは洗う前に、まな板上に置いて塩をふり、コロコロと転がして板ずりし、水で洗う。
    ヘタを切り落とす。

  2. 2

    板ずり処理をしたオクラをそのままか、食べやすい長さに切る。

  3. 3

    フリーザーバッグにオクラとめんつゆと同量の水を入れて、平らにし、袋内の空気を抜いて閉じる。

  4. 4

    冷凍庫で保存する。食べる時間に合わせて冷蔵庫に移して解凍する。
    器に盛り、削り節をかける。

  5. 5

    〔1人分栄養価〕
    エネルギー22kcal
    たんぱく質2g
    脂質0g
    炭水化物4g
    食塩相当量0.5g

コツ・ポイント

短めのオクラは、柔らかいため生のまま食べられます!
このレシピは短めのオクラがたくさんある時にオススメ。保存も兼ねた調理法です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いくちゃんねる福岡市
に公開
ぼくは、福岡市食育推進キャラクターの「いくちゃん」だよ。このキッチンでは「食を通じた健康づくり」「地元の食材を日々の食事に活かす」「食を楽しみ、次世代に食文化を伝える」「環境に優しい食生活を送る」の4つをテーマに、栄養・食育レシピを紹介するよ。●福岡市HPhttps://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/shika-eiyo/syokuiku-resipi.html
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ