青菜としらすチーズのおにぎり

おいしいコープのキッチン
おいしいコープのキッチン @cook_40073479

【ヘルシーコープレシピ】小松菜の食感も楽しい、カルシウムたっぷりおにぎり(監修:管理栄養士 板橋 里麻)

このレシピの生い立ち
<所要時間> 20分
<栄養価1個分>
エネルギー・・347kcal
たんぱく質・・12.2g
脂質・・・・・4.6g
炭水化物・・68.1g
(糖質)・・-g
食塩相当量(塩分)・・1.3g

青菜としらすチーズのおにぎり

【ヘルシーコープレシピ】小松菜の食感も楽しい、カルシウムたっぷりおにぎり(監修:管理栄養士 板橋 里麻)

このレシピの生い立ち
<所要時間> 20分
<栄養価1個分>
エネルギー・・347kcal
たんぱく質・・12.2g
脂質・・・・・4.6g
炭水化物・・68.1g
(糖質)・・-g
食塩相当量(塩分)・・1.3g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(4個)
  1. CO・OPふっくらしらす干し(減塩) 1パック(25g)
  2. CO・OPカルシウム入りベビーチーズ 2個(27g)
  3. ご飯 360g
  4. 小松菜 100g
  5. 小さじ1/2
  6. かつおぶし 大さじ3(約2g)

作り方

  1. 1

    小松菜は粗みじん切りにして、塩をふり、手でしっかり揉む。10分くらい置いて水分が出たら、しっかり絞って水気を切る。

  2. 2

    「CO・OPカルシウム入りベビーチーズ」は7ミリ角にカットする。

  3. 3

    ボウルにご飯を入れ、「CO・OPふっくらしらす干し(減塩)」、①、②、かつおぶしを合わせてさっくりと混ぜる。

  4. 4

    ③を1/4に分けて、好みの形ににぎる。

コツ・ポイント

お子さんも大好きなしらすとチーズを使ったおにぎりです。
食材に含まれる塩分やうまみで十分な味付けになるので調味料の量が減らせます。
小松菜、チーズからカルシウムが摂取できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいしいコープのキッチン
に公開

似たレシピ