チキンとせろりのジャンツォンジャン炒め

まるたまぁ
まるたまぁ @cook_40297121

以前ちくわで同じようなレシピを作ったところ、ちくわが娘にヒットしなく、今回は鶏肉で。
このレシピの生い立ち
生キクラゲが売っていたので、セロリとジャンツォンジャンで炒めようと思い、今回は鶏肉とインゲンが余っていたので一緒に炒めてみました。

チキンとせろりのジャンツォンジャン炒め

以前ちくわで同じようなレシピを作ったところ、ちくわが娘にヒットしなく、今回は鶏肉で。
このレシピの生い立ち
生キクラゲが売っていたので、セロリとジャンツォンジャンで炒めようと思い、今回は鶏肉とインゲンが余っていたので一緒に炒めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニンニク(みじん切り) 小2個分
  2. 生姜(みじん切り) 1片分
  3. 長ネギ(みじん切り) 5〜6㌢分
  4. 大さじ2
  5. 鶏肉もも肉 350g程度
  6. 塩コショウ 少々
  7. セロリ(茎の部分) 大1本分
  8. キクラゲ 150〜200g
  9. インゲン 7〜8本
  10. 白ワイン 30cc
  11. 香味ペースト(チューブ型) 5〜6㌢
  12. ジャンツォンジャン 大さじ1
  13. ナンプラー 小さじ1

作り方

  1. 1

    ニンニク、生姜、長ネギのみじん切りを油で炒め香りを出す。

  2. 2

    香りが出たら端に寄せ、一口大に切った鶏肉を皮目から炒める。

  3. 3

    鶏肉に6割程度火が入ったら、セロリを加えて一緒に炒める。

  4. 4

    チキンに8割程度火が入ったらひっくり返す。

  5. 5

    セロリがしんなりしてきたら残りの具材を入れて炒め和える。

  6. 6

    白ワイン、香味ペースト、ジャンツォンジャンを加えて炒め和える。

  7. 7

    ナンプラーで味を整えて出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉にあまり火を入れすぎると硬くなるので、ひっくり返したらあまり時間をかけずに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるたまぁ
まるたまぁ @cook_40297121
に公開

似たレシピ