チキンとせろりのジャンツォンジャン炒め

まるたまぁ @cook_40297121
以前ちくわで同じようなレシピを作ったところ、ちくわが娘にヒットしなく、今回は鶏肉で。
このレシピの生い立ち
生キクラゲが売っていたので、セロリとジャンツォンジャンで炒めようと思い、今回は鶏肉とインゲンが余っていたので一緒に炒めてみました。
チキンとせろりのジャンツォンジャン炒め
以前ちくわで同じようなレシピを作ったところ、ちくわが娘にヒットしなく、今回は鶏肉で。
このレシピの生い立ち
生キクラゲが売っていたので、セロリとジャンツォンジャンで炒めようと思い、今回は鶏肉とインゲンが余っていたので一緒に炒めてみました。
作り方
- 1
ニンニク、生姜、長ネギのみじん切りを油で炒め香りを出す。
- 2
香りが出たら端に寄せ、一口大に切った鶏肉を皮目から炒める。
- 3
鶏肉に6割程度火が入ったら、セロリを加えて一緒に炒める。
- 4
チキンに8割程度火が入ったらひっくり返す。
- 5
セロリがしんなりしてきたら残りの具材を入れて炒め和える。
- 6
白ワイン、香味ペースト、ジャンツォンジャンを加えて炒め和える。
- 7
ナンプラーで味を整えて出来上がり。
コツ・ポイント
鶏肉にあまり火を入れすぎると硬くなるので、ひっくり返したらあまり時間をかけずに。
似たレシピ
-
-
-
簡単☆セロリとピーマンの香味炒め 簡単☆セロリとピーマンの香味炒め
セロリ1本まるごと消費◎βカロテン豊富なピーマンと合わせて、体調管理の強い味方です。お弁当や作り置きにも重宝します。 kaana57 -
-
-
-
チキンハート(ハツ)とセロリの炒めもの チキンハート(ハツ)とセロリの炒めもの
肉の高価なスイスで、安いチキンハートをおいしく食べるレシピ。いいダシ出ます。ついでに私はセロリ嫌いをこれで克服しました。mamezo12
-
-
中華風・牛肉と野菜の細切り炒め 中華風・牛肉と野菜の細切り炒め
細切りした牛肉とピーマンを炒める青椒肉絲です。今回は茶碗蒸しを作った残りの野菜も切り揃えて入れた野菜たっぷりの逸品です。 ペチペチペーチ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20843339