キッシュみたいな?

ちゃい3 @cook_40177803
暑いからオーブンレンジのみで加熱したくて。じゃがいもの見切りが嬉しくて買っておいたものをいい感じで使いたかった。
このレシピの生い立ち
なるべくガス火を使いたくなかったので、頑張ってレンジで作った。でも、200℃のオーブンは暑かった。きのこ類は、いえにあるものなんでもいけます。あと、ピーマンとか長芋とかいいかも。
キッシュみたいな?
暑いからオーブンレンジのみで加熱したくて。じゃがいもの見切りが嬉しくて買っておいたものをいい感じで使いたかった。
このレシピの生い立ち
なるべくガス火を使いたくなかったので、頑張ってレンジで作った。でも、200℃のオーブンは暑かった。きのこ類は、いえにあるものなんでもいけます。あと、ピーマンとか長芋とかいいかも。
作り方
- 1
じゃがいも、人参、きのこ類を1口サイズにきる。
- 2
レンジで1種類ずつ600ワット3分くらいずつ加熱する。
- 3
食パンを細く切って耐熱容器に並べる。加熱した野菜たちをいれる。
- 4
卵と牛乳、マヨネーズ、醤油、鶏がらスープをまぜる。
- 5
野菜の入った耐熱容器に卵液を入れる。チーズを散りばめる。器に並べきれなかったパンを小さく切ってちりばめる。
- 6
200℃のオーブンで25から30分様子を見ながら焼く。
コツ・ポイント
ちょっと面倒だけど1種類ずつ加熱した方が安心かな。食べてみて、薄いなと感じたら塩、胡椒をお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
満足♪キッシュトースト 朝食におやつに♡ 満足♪キッシュトースト 朝食におやつに♡
朝食にも、おやつにも。4枚切りを使ってボリューム満点。好きなもの+チーズをオーブンで焼いたら出来上がり。 shinshinkb -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20843364