レンジで時短、烏龍茶ゼリー

ちびゴジ
ちびゴジ @cook_40024703

シロップは市販のオリゴ糖シロップをかけて食べてます。
父もあっさりしていると喜んでくれました。水分補給にも役立ってます。
このレシピの生い立ち
ダイエット中なので、極力甘みを減らして、毎日食べたくて(笑)
ジャスミン茶も、同じ方法で作れます。

レンジで時短、烏龍茶ゼリー

シロップは市販のオリゴ糖シロップをかけて食べてます。
父もあっさりしていると喜んでくれました。水分補給にも役立ってます。
このレシピの生い立ち
ダイエット中なので、極力甘みを減らして、毎日食べたくて(笑)
ジャスミン茶も、同じ方法で作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4個分(600cc)
  1. 烏龍茶 600cc
  2. 粉ゼラチン 10g
  3. オリゴ糖シロップなど 適量
  4. 練乳(無しでも) 適量

作り方

  1. 1

    冷えた烏龍茶を用意するか、あらかじめ冷やしておく。

  2. 2

    冷たい烏龍茶の100ccぐらいを耐熱容器に取り分ける
    残りの500ccは、ボールに入れる。

  3. 3

    耐熱容器の烏龍茶に粉ゼラチンを混ぜてふやかす。
    2~3分でok

  4. 4

    耐熱容器のゼラチンをレンジ600wに30秒ぐらいかけて溶かす。
    (絶対沸騰させない)

  5. 5

    溶けたゼラチン液をボールの烏龍茶と混ぜる

  6. 6

    そのまま食べれる器に入れて冷蔵庫で冷やす。

  7. 7

    食べる時にお好みでシロップや練乳をかけて自分好みの甘さにして召し上がれ♪

  8. 8

    注意•••プッチンプリンみたいな型抜き(?)は出来ないとおもいます。柔らかめのゼリーになります。

コツ・ポイント

よく冷えた烏龍茶を使う事と、ゼラチン液を沸騰させないことが、ポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちびゴジ
ちびゴジ @cook_40024703
に公開
食べることの大好きなおばさんです。
もっと読む

似たレシピ