ブランデーさくらんぼのチェリーボンボン♡

及川真愛弥
及川真愛弥 @cook_40296879

さくらんぼのブランデー酒を作ったあとのさくらんぼを溶かしチョコレートでコーティングしました。バレンタインにもどうぞ♡

このレシピの生い立ち
さくらんぼのブランデー酒を作ったあとのさくらんぼは、捨ててしまうのはもったいないので再利用します。
そのまま食べても美味しいですが、更に美味しくなるように溶かしチョコをコーティングしました。

ブランデーさくらんぼのチェリーボンボン♡

さくらんぼのブランデー酒を作ったあとのさくらんぼを溶かしチョコレートでコーティングしました。バレンタインにもどうぞ♡

このレシピの生い立ち
さくらんぼのブランデー酒を作ったあとのさくらんぼは、捨ててしまうのはもったいないので再利用します。
そのまま食べても美味しいですが、更に美味しくなるように溶かしチョコをコーティングしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さくらんぼのブランデー漬け 約25個
  2. 好みのチョコレート 約100g

作り方

  1. 1

    さくらんぼのブランデー酒を作ったあとのさくらんぼです。【レシピID20841959

  2. 2

    さくらんぼの水気を軽くきり、キッチンペーパーの上に並べて余分な水気をきっておく。

  3. 3

    好みのチョコレートを刻み、小さめの耐熱容器に入れておく。

  4. 4

    チョコレートがけしたさくらんぼをおく為のバットを用意し、ラップを敷いておく。

  5. 5

    鍋に60℃ぐらいの湯を沸かす。

  6. 6

    チョコレートが入った耐熱容器を60℃の湯煎で溶かす。

  7. 7

    チョコレートを少し冷ます。(本来ならテンパリングする方がいいかと思います。自己流でゴメンなさい。)

  8. 8

    溶かしチョコレートをさくらんぼの表面に絡める。

  9. 9

    バットの上にチョコレートがけのさくらんぼをのせ、涼しい場所においてチョコレートをかためる。

  10. 10

    できあがり。(さくらんぼの底部分のチョコが薄いので、もう一度底部分をチョコレートでコーティングしても。)

  11. 11

    できあがったさくらんぼのブランデーと一緒にプレゼントしても♡

コツ・ポイント

さくらんぼのホワイトリカー酒でも作れます。
お好みのチョコレートで作って下さい。
ブランデーベースリキュールに漬けたさくらんぼで作っているので、お酒に弱い方やお子様は食べないように気をつけてあげて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
及川真愛弥
及川真愛弥 @cook_40296879
に公開

似たレシピ