残りご飯で♡♡満腹ダイエット親子中華粥

チャーたんのママ
チャーたんのママ @cook_40344950

味付けは味覇で簡単♪お家にある常備菜で、食欲がない時も、ダイエット中の方にもオススメ万能な、簡単中華粥風の1品です♡
このレシピの生い立ち
子どもが体調不良の時によく、雑炊を作っていたのですが、いつも同じだと飽きるので、味覇を使ったなんちゃって中華粥を作ってみたら…あら美味しい♪偶然の産物です(笑)

残りご飯で♡♡満腹ダイエット親子中華粥

味付けは味覇で簡単♪お家にある常備菜で、食欲がない時も、ダイエット中の方にもオススメ万能な、簡単中華粥風の1品です♡
このレシピの生い立ち
子どもが体調不良の時によく、雑炊を作っていたのですが、いつも同じだと飽きるので、味覇を使ったなんちゃって中華粥を作ってみたら…あら美味しい♪偶然の産物です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 茶碗に軽く2杯
  2. 干ししいたけ 3枚
  3. ササミ 2本
  4. たまご 2個
  5. ☆味覇(香味シャンタンでも) 小さじ1と半分
  6. ☆生姜チューブ 3センチ
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1と半分

作り方

  1. 1

    干ししいたけをボウルにいれ分量外の水で戻しておく。時間があれば半日。(時間が無ければ熱湯で20~30分程度おく)

  2. 2

    ささみをさっと茹でて、粗熱が取れたらさいておく。

  3. 3

    鍋にご飯を入れ、かぶる位の水と、しいたけの戻し汁をいれて弱火にかける。

  4. 4

    干ししいたけとささみと、☆の調味料を入れ、お好みの固さまで茹でる。(我が家は15~20分)

  5. 5

    泡立て器でしっかり混ぜた卵を、4の中に細く入れて、火を止める。蓋をして、ふんわりとなるまで余熱で。

  6. 6

    器に盛り、万能ねぎを入れて完成♪

コツ・ポイント

お米から仕込む中華粥ではないので、めちゃくちゃ簡単に出来ます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チャーたんのママ
に公開
夫、17歳、7歳の男の子と暮らす働くママです♪簡単美味しい、コスパも優秀なお料理が好き♡ダイエット中なので(笑)ダイエットメニューと毎日格闘中!家族が美味しいと喜んでくれるのが、お料理を頑張れる1番のご褒美です♡
もっと読む

似たレシピ