常備菜 免疫力アップ・色々キノコのソテー

クック29G43V☆
クック29G43V☆ @cook_40349961

キノコで免疫力アップ‼常備菜に作っている料理です。
このレシピの生い立ち
免疫力アップの料理を色々考えています。
また、常備菜を作っておくと、何かと助けられるので、時間がある時に色々作っておきます。冷蔵庫で1週間程はもつと思います。

常備菜 免疫力アップ・色々キノコのソテー

キノコで免疫力アップ‼常備菜に作っている料理です。
このレシピの生い立ち
免疫力アップの料理を色々考えています。
また、常備菜を作っておくと、何かと助けられるので、時間がある時に色々作っておきます。冷蔵庫で1週間程はもつと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめのタッパー1つ分
  1. しめじ、舞茸、エリンギ霜降りヒラタケなどお好きなキノコ 3〜4種類位
  2. タカの爪、マジックソルト、コショウ、しょうゆ、オリーブオイル 各々適量
  3. お好みで、いろどりの薬味 適量

作り方

  1. 1

    お好みのキノコを、食べやすい大きさに切っておく。
    舞茸やエリンギなど手でさけるものは手でさいても良いと思います。

  2. 2

    フライパンに、オリーブオイルとタカの爪を入れた後に、火をつける。

  3. 3

    油が温まったらキノコを入れ炒める。最初は、こんなに沢山の量‼ですが、炒めている内にキノコから水分が出てかさが減ります。

  4. 4

    キノコがしんなりして来たら、マジックソルト・しょうゆ・コショウで味付けをして完成です。

  5. 5

    お好みで、色どりの薬味を。私は大葉が好きなので、入れました。しょうゆが入るので、洋風ハーブでなくても合うかと思います。

コツ・ポイント

作り方2の時に、ニンニクを入れても美味しいです。
ニンニクは大好きですが、翌日の事を考えて、あえて私はニンニクを控えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック29G43V☆
クック29G43V☆ @cook_40349961
に公開
ずっと働いていた仕事を辞めた事を機に、自分時間を見直そうと思いました。仕事中は、車での移動中に昼食を食べるというスタイルに慣れてしまっていましたが、大切な食べるという事と、きちんと向き合い、記録していけたらと思います。
もっと読む

似たレシピ