減量中 抹茶あずき寒天 辻利抹茶ミルクで

lunadrop
lunadrop @lunadrop

辻利の抹茶ミルクを使用。小さなカップに作って低カロリーデザート。レトルトパウチの蒸し小豆が良いアクセントになります。
このレシピの生い立ち
70mlほどの小さなデザートカップに作って低カロリーデザート。
蒸し小豆、商品詳細
商品名【だいずデイズ】ほの甘あずき

減量中 抹茶あずき寒天 辻利抹茶ミルクで

辻利の抹茶ミルクを使用。小さなカップに作って低カロリーデザート。レトルトパウチの蒸し小豆が良いアクセントになります。
このレシピの生い立ち
70mlほどの小さなデザートカップに作って低カロリーデザート。
蒸し小豆、商品詳細
商品名【だいずデイズ】ほの甘あずき

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ3個分
  1. 辻利 抹茶ミルク 30g
  2. 200ml
  3. 蒸し小豆だいずデイズ) 30g
  4. 寒天パウダー 専用スプーン1.5

作り方

  1. 1

    小鍋に200mlの水を熱し、抹茶ミルクの粉を溶かします。
    だまが残らないようによく混ぜます。

  2. 2

    ひと煮立ちしたら寒天パウダーを入れ、さらによく混ぜます。

  3. 3

    寒天パウダーを煮溶かしたら、一旦火を止めます。
    カップに蒸し小豆を10g入れます。
    【甘納豆】のあずきもいいですね!

  4. 4

    手順3の抹茶寒天の液を流し入れます。
    冷蔵庫で冷やし固めます。

  5. 5

    冷やし固まったら、シリコンベラなどで抹茶寒天に空気を入れるようにすると、つるんとカップから外れます。

  6. 6

    涼しげな透明のシリコンカップに、小豆が見えるように、お弁当に詰めました^^

  7. 7

    お皿に盛り付け例^^

  8. 8

    こちらを使いました。

  9. 9

    デザート、お料理に。
    またはそのまま食べても美味しいです。
    常備して低カロリーおやつ、かぼちゃのいとこ煮にも便利です!

コツ・ポイント

このデザートを詰めたお弁当はこちら
アジノンフライ弁当

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lunadrop
lunadrop @lunadrop
に公開
レシピや配膳例をご紹介。✼••┈┈┈┈┈┈••✼体調で、投稿が不定期になる事ありますが投稿がお役に立てれば光栄です^^
もっと読む

似たレシピ