作り方
- 1
※今回は牛肉を使いますが、豚肉でも代用出来るのでお好みで使用してください。
- 2
椎茸とえのきは食べやすい大きさに切って下さい。
- 3
ジップロックに牛肉と★を入れてもみ込みます。その後椎茸とえのきを入れて空気を抜き完成✨
- 4
→ 食べる時 ←
解凍後、水30ccを入れて弱火で煮詰めて完成です。
コツ・ポイント
先に調味料とお肉を揉み込むと味が染み込み美味しいです。春雨やマロニーを入れても◎
似たレシピ
-
-
-
牛肉と絹揚げのすき焼き風煮♪少しの牛肉で 牛肉と絹揚げのすき焼き風煮♪少しの牛肉で
少ない牛肉でも大満足!のすき焼き風煮に♪絹揚げとあわせてボリュームを出しました!最初に砂糖を焼くのがポイントです♪ 京たまご -
野菜がたくさん食べられる!すき焼き風煮 野菜がたくさん食べられる!すき焼き風煮
大鍋ひとつで作るので、片付け簡単で時間差でも食べられる「すき焼き風」牛肉は気持ちだけでも野菜が沢山食べられるので◎ はっぱママの備忘録
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20851423