大根のツナ和え

カモミール☆☆
カモミール☆☆ @cook_40246633

いくらでも大根が食べられます。
このレシピの生い立ち
硬い大根を茹でることで食べやすくなったので、覚書に。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分(1人分)
  1. 人参 20g(5g)
  2. 大根 200g(50g)
  3. コーン 20g(5g)
  4. ツナ 50g(10g)
  5. 薄口醤油 大さじ1(小さじ1弱)
  6. だしの素 小さじ1(少々)

作り方

  1. 1

    人参を棒状に切って、水から茹でる。

  2. 2

    一沸きしたら、

  3. 3

    棒状に切った大根を入れる。

  4. 4

    茹で上がる直前にコーンを入れて一緒に茹で上げる。

  5. 5

    大根は茹ですぎないようにして、食感を残す。

  6. 6

    水にさらして余熱で火が通り過ぎないようにする。

  7. 7

    ツナと和える。
    薄口醤油とだしの素で味を整える。

コツ・ポイント

大根を食感を残す程度に茹でて、少し柔らかくすると食べやすくなる。アクも抜けて尚更、食べやすくなる。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

カモミール☆☆
カモミール☆☆ @cook_40246633
に公開

似たレシピ